• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

FC東京対川崎フロンターレ

なんで、こんな試合になってしまうのか・・・そんなにチーム力に差があるのか。
あいつがパスミスした。
あいつがシュート外した。
あいつがボール取られた。
自分には関係ないか?


前半で4失点じゃ試合は終わり。さすがに突き動かすものなんてあるはずがない。
去年のここでの対戦ではゲームをぶち壊し、なんとか勝ったけどそんなの何度もあるはずないし、それってチーム力なのか?と当時も思った。

後半はさらに3失点。最後の方はバックスタンドからはゴール後に拍手が。ゴール裏も静かに。
0-7で大敗。

今野の移籍先にG大阪の文字が。
仮に、ルーカスを切って新外人を獲る。もう二人くらいレギュラーが出て行く。
で、新外人が不発。これくらいの状況ならば来季はJ2だな。ホントに。
もっと緩いかもしれない。

出来るはずのない試合をやられている。
次節はスタメンを大きく変えるでしょう。
あえて個人名は出さないけど、責任を取るべき選手は何人もいる。


三ツ沢でさらに不幸な人たちを見てるから、多少は気が紛れるが、やはり来季を睨んだ時、新監督、今野移籍、主力流出など思うと他人事じゃない。





ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2007/10/28 19:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

全然動きません😇
R_35さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 22:35
悔しくて、悔しくて5点目が入った時には席を立ってました。
大きな差はないとは思いますが、ここまで点を取られてしまうとね…。
今野に出て行かれても今の状況じゃ仕方ないですね。
必死さが、悔しさが伝わってきません。
意地を見せて欲しいです。
必死さを見せて欲しいんです。
そうすれば、少なくとも今日みたいな負け方はしないと思うのですが。。。
コメントへの返答
2007年10月28日 22:53
席を立つ方多かったですね。
もう見るべきものもなかったし。

毎度、毎度のことですが気持ちが入ったプレーを見せられないって、プロとしてどうなんですかね?

今野も愛想つかして出て行くでしょう。これじゃ今野がいても、もったいないし。

2007年10月29日 2:35
こんばんは♪
若い選手が多い中、やはりリーダーが居ないんですかね?
今期、福西やワンさんみたいなベテランが入って、悪い意味での「手抜き」が蔓延してる気がしました!
見てても一歩目が明らかに遅いのは、この「手抜き」でしょうね!
でも冷静に分析しても仕方なく、お金を払って見に行った我々は納得できないです(TT)
これじゃ今野も危ないですよ~汗
コメントへの返答
2007年10月29日 11:04
その一歩目に、どれ位気持ちが入ってるのかってのが窺えるはずですよね。“がむしゃら”ってのをわざわざその年のチームフレーズに使うクラブもある位ですから、日本の選手には得てして足りないんですかね?

手抜きする連中のいるチームに“いい選手”は必要ないですね。
強いチームに行って、高いレベルでプレーした方がいいと思います。
2007年10月29日 7:19
見ていて悲しくなりましたよ。
6点目からは東京サポからも拍手が起きてました。
1点位は返してくれると信じて見ていましたが、選手達からはそれが伝わってこないので、生まれて初めて終了のホイッスル前に席を立ちました。

先が思いやられますが、今はあまり考えたくないです。
コメントへの返答
2007年10月29日 11:08
そうですか・・・オレも帰ってもよかったのですが、何故かしませんでした。

次節が天皇杯ってのが腹立たしいです!ぶつける相手が格下では評価なぞできません。

プロフィール

「FC東京対鹿島アントラーズ http://cvw.jp/b/121683/48593600/
何シテル?   08/11 15:08
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation