ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [wadu-J]
Jリーグばかりです
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
wadu-Jのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月08日
長友の雄姿
インテルでデビューを飾った長友。 すぽるとでダイジェストを見ただけですが、エトーかな?いいパスを出していた。 このチームなら走り出せば、どっからでもパスが出てきそうだなと思った。 改めて凄いチームに入ったな~と。 堅守のイタリアでDFとして勤まるのか? あっさりと遠くに行ってしまったなあ~
続きを読む
Posted at 2011/02/08 15:06:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2011年02月01日
今野凱旋
なんだかスポーツコーナー出まくりの今野。 話はイマイチだな~(笑) 慣れないね。 その今野が決勝で×印を出したのは怪我だと思って、一瞬冷や汗が出た。 冗談じゃないよ~、と思わず言葉に。 岩政の投入は今野を前に出しての采配だと察しはついたが、それを断る×だとは驚き。 両足遜色なく蹴れる今野はW杯 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 02:25:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2011年01月26日
日韓戦
見事に勝利。 ああいう勝ち方にはなるかな、とは思う。 長友がPK蹴るのは心配だった。まだ早いだろ・・・結果も悪い方に。 逆に今野は胴上げ投手的なw 贔屓目か、今野の相棒はアラが目立つ。吉田に岩政とボールは持てないな。 1点目は素晴らしいゴールで驚嘆。 前線の選手は働いた。 3人目の交代は ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 15:35:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2011年01月10日
高校サッカー決勝 久御山高校対滝川第二高校
今日は強風で滝川はそれを利用したかな。 前半に風上を取った。 久御山としては先制して主導権を握れば、と思ったけど。 2失点して後半にも失点。 まあ、ここから意地を見せてくれたけど、遅かった。 滝川のプレスに苦しんだし、それもあってか判断が悪かった。 滝川は強かった。 少ないチャンスで先制して ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 20:37:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2011年01月10日
ドロー発進
ザッケローニは3人目の交代が遅かった。 香川はフルに使うほどだったかな? 吉田はミスパス多く危険。挽回したのは見事だった。 コンディションがバラバラなのかな? 亀梨くんは野球ばっかやってるな~ 売れてないのかなw
続きを読む
Posted at 2011/01/10 00:58:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2010年12月25日
発券手数料だとォ~
天皇杯のチケットを買いにローソンに。 端末でいつものようにスイスイ進むと、105円の手数料が加算されてる! なんだ、今更手数料って! 調べたらどうやら11月から取ってるみたい。 頭にきたんで一度買うのをやめる。 セブンイレブンでぴあじゃない方でやったら手数料は発生なしですね。 ぴあも似たような ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 15:41:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2010年12月18日
インカレ
今日は平塚に大学サッカーを観戦。 2試合開催で北海道教育大学岩見沢校対浜松大学、筑波大学対立命館大学。 サッカーじゃ知らない大学の岩教大でしたが、2失点から1人少ない状況でも同点に。 最後は延長後半の最後の1プレーのセットプレーでやられてしまった。 サッカーがメンタルのスポーツだって試合でした ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 21:21:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2010年11月24日
広州アジア大会
今、男子サッカーの準決勝のダイジェストがやってます。 このチームは3軍とか2軍みたいな感じだけど、決勝に進出。 金メダルを獲得となれば、堂々と1軍扱いになるでしょう。 そういう面では実に楽しみ。 その楽しみな選手にうわさの永井って選手がいる。 決勝点は永井選手の素晴らしい個人技でたたき出した。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 01:24:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2010年11月13日
高校サッカー 東京都大会決勝
東京は2試合見れるんでラッキー。 西が丘に行ってきました。 チケットは途中で完売に。確かに席を立ったときに立ち見の方たちが多くてビックリ。 Aブロックは帝京高校対駒澤大学付属高校 駒沢は浦和の応援歌を使ってたんで、帝京を応援。 が、互いに蹴っ飛ばすだけで・・・これには残念。 結局PK与えて帝京 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 20:22:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
2010年10月13日
日韓戦はドロー
何年も勝ててない相手でしたが、効果的なやり方を終始続行してのドロー。 またもや今野がCBでスタメン。 このままレギュラーなのかなw 本田は頼りになりますな~ 2人くらいが相手でもボールは取られない。頼もしい限りで。 これ見ちゃうと俊輔の時代が終わったのかな、なんて思う。 1トップの前 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 12:35:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サッカー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「湘南ベルマーレ対東京ヴェルディ
http://cvw.jp/b/121683/48692016/
」
何シテル?
10/04 01:14
wadu-J
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サッカー ( 254 )
Jリーグ ( 1,721 )
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation