• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

天皇杯2回戦 湘南ベルマーレ対愛媛FC

天皇杯2回戦 湘南ベルマーレ対愛媛FCまだ暑い時期なのに天皇杯が。
13時じゃ暑すぎだよ。バカな運営。

湘南は大量に主力を温存。
さすがに落としすぎたかな。前半は愛媛に攻め立てられた。が、愛媛もグダグダ。

3バックの前にイミンス一人で、その前に馬場と岩上と新しいことをやっては見たが、あまり機能せず。
移籍したてのイミンスは酷かった。
プレッシャーもないのに普通のパスをミス。何度もやってるし。揚句にファール貰うと謝ってる相手の選手の握手に対しての非礼。
随分とイライラしてましたね。最低の出来だったんでしょう。後半途中で交代して従来の布陣に戻していた。

後半に湘南が先制。
DFラインから裏にパスが。これは偶然だろうなw
大槻が反応して抜け出しゴール。

その後かなり持ち直し、馬場が組み立て始めると前線も活性化。
大槻がいい動きをしていた。パスを引き出せていましたね。

1-0で湘南の勝利。
お互いモチベーションが難しかったでしょう。
16歳の前田君も最後に少し出場。菊池に次ぐ逸材なのか、トップ登録された高校1年生。
残念ながらボールに絡むことなく終了。
変な使い方して潰さないでね。
Posted at 2012/09/09 03:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年07月27日 イイね!

スペインに勝利

グラスゴーの奇跡だそうですw

そんなでもないだろうに・・・

大津は泣いてる。出し尽くした?もう後は使えないかな?

気になるのは怪我人2人。
まさかバックアップ召集とかあるのかな?

そうなると米本が心配・・・勝ててない浦和とアウェイがあるんだけど。

韓国チームはFC東京チャンと湘南のハン グギョンが怪我で離脱。
またよりによって応援すべき2人かよ・・・

Posted at 2012/07/27 14:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年06月13日 イイね!

1-1で勝ち点7

アウェイでドロー。
いいでしょう。

オーストラリアは長いボールばっか。
こっちは分が悪い。競り勝てないんで状況によっては高橋あるな、と思った。
で、退場者出て先制できてその状況になったが、交代させる選手がいない。
まだ、1試合しか使ってないし無理だよな。怖い怖い。

遠藤に代えて、ってな選手がいない。
攻守にやれる選手が出てこないもんかね。

変な主審にまた出くわした。
申し訳ないが、あちらの方は人相がどうもw

あ、ハーフナー使わないで終わっちゃった。

BSが見れるようになり、テレ朝は卒業。
過剰演出なくって見やすい。
変に敵を持ち上げないしね。
ジャニタレも出てこないし。

「これがGK○○だ~!」って・・・プレミアってだけでw
Posted at 2012/06/13 13:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年05月31日 イイね!

ACL敗退

中国でアウェイ。
相手がそんなでもなかったのに、負けた。

形にこだわりすぎ。
気持ちが前に出ていないんで、ひ弱に見える。
シュートがあの程度しか出ないんじゃ、相手は怖くなかったろう。

これがスタイルか?
負けると疑問に思える。

どこまで我慢すればいいんだか・・・

Jリーグ勢は全滅に。
Posted at 2012/05/31 13:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年05月13日 イイね!

湘南ベルマーレ対大分トリニータ

湘南ベルマーレ対大分トリニータちょっと勝てなくなってきてはいるが、引き分けで終われている湘南。
大分は上がってきた。
布陣、前からのプレスと似たようなチームでした。

今日は攻撃がなかなか上手く行かず。
前線には新人の大槻を抜擢。守備に奔走する時間ばかりで、攻撃での持ち味が見えなかったなあ~
その守備だってもうちょい。ただ、フルタイム出場が意外だった。

さらに馬場が序盤で腕を痛めて交代か、ってくらいだったが続けた。これが原因か積極性が見えず、後半途中で交代に。

前半は大分が先制。ファーでフリーにしてしまった。また固まっちゃったね。
結局前半はダメ。前線に人数かけても貰う動きがないんで永木も出しどころがない。

後半には馬場、古林を同時に交代で復帰してきた中村と古橋を投入。
これが効いた。
攻撃にスピードが出た。いい流れを掴みCKから遠藤が頭で同点に。
この選手は身長はないけどセットプレーが得意。3バックの真ん中にはうってつけ。DFやるにはここしかないだろうな~ J1じゃ村松も結局中盤で潰し役だもんな~

これで流れを掴んだ。
いい時間帯になる。が、決定機を作り出せない。ここで取っておくべきだったね。

お互い間延びし始めた。
カウンターで大分にチャンス。左から侵入されるとやや右には森島が。そこに入れられてしまう・・・
やられた、と思ったが阿部と誰かがしっかり詰めたようで、これを凌いだ。

坂本を投入して永木を前に出したが、結果は出ず。
1-1で終了。

点が取れなくなってきた。
チャレンジャーってことを忘れるな、みたいな煽りのVTRが出た。
その通り。2位ってのがいけないのか、守りに入っては無理。今は、後先考えずにプレスに行くべし。
4位くらいで推移するのもいいだろうが、ここは自力をつける意味でもこの辺で踏ん張る方を選びたい。
今日だって何とか負けない試合を出来てはいるわけだし。
Posted at 2012/05/13 22:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「FC東京対京都サンガFC http://cvw.jp/b/121683/48618974/
何シテル?   08/25 01:10
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation