
ちょっと勝てなくなってきてはいるが、引き分けで終われている湘南。
大分は上がってきた。
布陣、前からのプレスと似たようなチームでした。
今日は攻撃がなかなか上手く行かず。
前線には新人の大槻を抜擢。守備に奔走する時間ばかりで、攻撃での持ち味が見えなかったなあ~
その守備だってもうちょい。ただ、フルタイム出場が意外だった。
さらに馬場が序盤で腕を痛めて交代か、ってくらいだったが続けた。これが原因か積極性が見えず、後半途中で交代に。
前半は大分が先制。ファーでフリーにしてしまった。また固まっちゃったね。
結局前半はダメ。前線に人数かけても貰う動きがないんで永木も出しどころがない。
後半には馬場、古林を同時に交代で復帰してきた中村と古橋を投入。
これが効いた。
攻撃にスピードが出た。いい流れを掴みCKから遠藤が頭で同点に。
この選手は身長はないけどセットプレーが得意。3バックの真ん中にはうってつけ。DFやるにはここしかないだろうな~ J1じゃ村松も結局中盤で潰し役だもんな~
これで流れを掴んだ。
いい時間帯になる。が、決定機を作り出せない。ここで取っておくべきだったね。
お互い間延びし始めた。
カウンターで大分にチャンス。左から侵入されるとやや右には森島が。そこに入れられてしまう・・・
やられた、と思ったが阿部と誰かがしっかり詰めたようで、これを凌いだ。
坂本を投入して永木を前に出したが、結果は出ず。
1-1で終了。
点が取れなくなってきた。
チャレンジャーってことを忘れるな、みたいな煽りのVTRが出た。
その通り。2位ってのがいけないのか、守りに入っては無理。今は、後先考えずにプレスに行くべし。
4位くらいで推移するのもいいだろうが、ここは自力をつける意味でもこの辺で踏ん張る方を選びたい。
今日だって何とか負けない試合を出来てはいるわけだし。
Posted at 2012/05/13 22:15:07 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記