• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

天皇杯2回戦 FC東京対FC KAGOSHIMA

天皇杯2回戦 FC東京対FC KAGOSHIMA今日は味スタで天皇杯。
相手はFC鹿児島。表記はKAGOSHIMAみたい。プロ経験の選手はいるのかな?名前は知らない選手ばかりですね。

代表で今野と権田が不在。徳永CBで北斗が右SBに。
セザーが復帰したけど、ルーカスがガッチリ1トップに君臨してるんで当分はサブだな。
手抜きなしのベストメンバー。
今年は出来れば昇格決めて、天皇杯でJ1相手に腕試しがしたいとこで。


試合はやはり主導権はほぼ渡さずに出来ました。
KAGOSHIMAの攻撃でのまともなボール保持時間は10分あったかなって位。
でも、いいチャンスはKAGOSHIMAが先にあったけど。

5-4-1で5人を並べるDFは失点後もなんでかやってる。もう必要ないだろ、と思ったが変化ない。
後半からは指示が出たのか4人になっていた。
1度決定機を許したが、塩田がしっかり反応。あれだけ暇だと難しかったろうに。

KAGOSHIMAの1トップに入った谷口選手はよく頑張っていた。いいポストプレイもあったし。
チームとしても早めに上げるクロスは良かったですね。


4-0でFC東京の勝利。

Jリーグ入りを目指しているFCKAGOSHIMA。少しでも早く上がってきてもらいたい。
なかなかのいいチームでしたよ。



ま~あ、天皇杯ってなんでこんなに入らないんだろう?

Posted at 2011/10/08 22:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2011年09月17日 イイね!

今日は府中に

今日は府中に行けるJの試合がないんで、Fリーグの府中の試合に。
体育館は廊下には冷房入れてるのに、競技場内には入れないから汗が止まらない・・・

対戦相手はシュライカー大阪。バスで来たみたい。
やべっちFCでも出てくるゴレイロのイゴールはフィードが素晴らしい。
2点目はそのボールを前線の選手が頭でコースを変えてのゴール。
一瞬のプレーで驚き。

でも、エリア外でハンド取られて、そこから同点にもされていたがw
以前石川と対談していた府中の小野選手の振り向いてのダイレクトボレーで逆転。
これも凄かった。

試合は打ち合いでドロー。
ハーフタイムには海外挑戦する鳩野選手が挨拶に。
報道こそされないんで知らないけど、Fリーガーも海外志向が結構あるんだなあ~
Posted at 2011/09/17 20:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2011年08月01日 イイね!

長友、脱臼・・・

映像で見るとなんだかよく分からないけど、一度やってるとやはり癖になるのか・・・

監督が代わってアピールする時期なのになあ~
アナウンサーは日韓戦が出れないとか言ってるし。アホか、クラブが先じゃ!
Posted at 2011/08/01 01:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2011年07月30日 イイね!

JFL 町田ゼルビア対松本山雅FC

JFL 町田ゼルビア対松本山雅FC今日はJのカードもあったけど、町田に気になる両チームを観戦に。

松本山雅はJFLの観客動員の新記録を更新するほどのサポーターの数。実際スタジアムについたら緑のユニを着た人たちが予想以上に多い!(多分バス4台) ゴール裏の人数は町田の3倍くらいの差があった。
選手も知ってる名前は山雅の方が多い。
松田は今日はいなかったけど、渡辺匠、須藤、片山、木島など。

盛り上げるゴール裏は山雅が「しりとりやろうぜ」とかゼルビアコールをした後にやったりw
町田側はほぼ無視ってのもw
この辺はJFLっぽくっていいけどね。

試合は町田が攻め込むいいシュートもあるけど無得点で後半に。
後半の立ち上がりに町田が先制。
山雅は木島のドリブルで流れを作りたいけどなかなか決定機は作れず。

追加点は町田に。
途中投入の星がデイミッチへ素晴らしいパスが右に通り、中でFW勝又がキレイに合わせた。

山雅も一矢報いるけど、ロスタイムにまた勝又にやられて勝負あり。3-1でホームの町田が勝利。

CBの田代が実に頑張っていたのが印象的。中盤では鈴木もなかなか。学芸大ってことは高橋と同じくらいかな?

8千人も入り盛り上がった。
お互い攻撃的で楽しめた。


スタジアムは全てに座席がついて、応援席が逆になっていた。電光掲示板がある方にアウェイ席が。
町田も松本山雅も是非J2に来て欲しい。
が、ここはアクセスがイマイチ。
今日は駐車場が確保できるか心配だったので2時間はみていたけど、着いたのは1時間半前。
それではもうギリギリだった。さすがにこのカードだからだろうけど、昇格した場合もう少し近隣に確保がいるね。
Posted at 2011/07/30 20:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2011年06月24日 イイね!

クウェート戦

スタメン発表での権田のローマ字表記が違うんですけど!
この時点でお前ら負けてるんじゃい。バカタレが。
恥ずかしくないのかね~

主審はまともな方で良かった。

右SBの酒井はいい動きをしていたのが、地デジ非対応放送でも確認できたw
ナイスゴール。長身のSBなんて市川以来?いいねえ~

流通経済大学はスタメンに2人も!
JFAアカデミーはこの学校に置けばいいんじゃないの?
比嘉君、また小平来てね。(もう絞った?)

日本は上手い選手が多い。
走ってるし、落ち着きもあるみたい。
後半は寝てるかもしれないけど、負けないね。
Posted at 2011/06/24 02:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「第105回天皇杯準々決勝 FC東京対浦和レッズ http://cvw.jp/b/121683/48623526/
何シテル?   08/28 02:00
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation