• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

高校サッカー決勝 久御山高校対滝川第二高校

高校サッカー決勝 久御山高校対滝川第二高校今日は強風で滝川はそれを利用したかな。
前半に風上を取った。

久御山としては先制して主導権を握れば、と思ったけど。
2失点して後半にも失点。

まあ、ここから意地を見せてくれたけど、遅かった。
滝川のプレスに苦しんだし、それもあってか判断が悪かった。

滝川は強かった。
少ないチャンスで先制して攻めが早い。

優勝おめでとう。
Posted at 2011/01/10 20:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2011年01月10日 イイね!

ドロー発進

ザッケローニは3人目の交代が遅かった。
香川はフルに使うほどだったかな?

吉田はミスパス多く危険。挽回したのは見事だった。

コンディションがバラバラなのかな?


亀梨くんは野球ばっかやってるな~ 売れてないのかなw
Posted at 2011/01/10 00:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年12月25日 イイね!

発券手数料だとォ~

天皇杯のチケットを買いにローソンに。
端末でいつものようにスイスイ進むと、105円の手数料が加算されてる!

なんだ、今更手数料って!
調べたらどうやら11月から取ってるみたい。
頭にきたんで一度買うのをやめる。

セブンイレブンでぴあじゃない方でやったら手数料は発生なしですね。
ぴあも似たような感じで取ってる様子・・・

んー、ローソンとぴあのヤツらめ、談合してるな。
ローソンめ! 常連客を大事にしろ。


Posted at 2010/12/25 15:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年12月18日 イイね!

インカレ

インカレ今日は平塚に大学サッカーを観戦。

2試合開催で北海道教育大学岩見沢校対浜松大学、筑波大学対立命館大学。

サッカーじゃ知らない大学の岩教大でしたが、2失点から1人少ない状況でも同点に。
最後は延長後半の最後の1プレーのセットプレーでやられてしまった。
サッカーがメンタルのスポーツだって試合でしたね。

この試合のハーフタイムに応募したMVP投票。
誰もやってる気配がないんで、当選確率は高いとふんだ。
大正解!
見事に当選! 試合球をゲット! おー、昔ながらの縫いボールだ。
 

2試合目はお互いJリーグ内定者(マリノス、仙台、京都)がいるチームって位で、試合レベルが格段にアップ。
蹴ってしまうようなことはなく、しっかりと繋ぐ両チームでした。

筑波大はジョイフルホンダがユニフォームスポンサーになってるように、地域密着で色々やってるそうです。まるでJリーグみたい。バスツアーもあるって筑波大製作のMDPに書いてました。
確かにお客さんが増えてる。

立命館は残念ながらPKを与えてしまい、それが致命傷に。

お互いスタイルは似ていましたが、日本サッカー最大の課題、シュートを打たない、ってとこはまだまだですな。

導入した大型ビジョンは稼動せず・・・別料金なのかな?
関連情報URL : http://www.in-colle.com/
Posted at 2010/12/18 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年11月24日 イイね!

広州アジア大会

今、男子サッカーの準決勝のダイジェストがやってます。

このチームは3軍とか2軍みたいな感じだけど、決勝に進出。
金メダルを獲得となれば、堂々と1軍扱いになるでしょう。
そういう面では実に楽しみ。

その楽しみな選手にうわさの永井って選手がいる。
決勝点は永井選手の素晴らしい個人技でたたき出した。

なるほど争奪戦になるわけだ。

Posted at 2010/11/24 01:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「FC町田ゼルビア対FC東京 http://cvw.jp/b/121683/48758481/
何シテル?   11/10 02:02
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation