• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

FC町田ゼルビアを見に野津田に

FC町田ゼルビアを見に野津田に大宮に石原を見に行こうかとも思いましたが、町田に。

JFLに昇格してJ入りを狙うゼルビア。
ユニフォームが昔のマリノスみたいになって、白じゃなくなったのは残念。
でも、胸スポンサーは小田急とは驚き。背中には玉川大学。んー、やるなあ~

ナイター照明なしではJ入りの壁に。スタンドは緩くなったけど、これは話が通ってるんだろうか?
都議選でなんとか議員が来ていたけど、ハード面を何とかしろ。

今日は1千人台だったけど、2千入る時もあるようだし期待したい。

試合は町田が攻勢かけるも、シュートは枠に行かず。
対戦相手の佐川印刷は前半にPKを失敗。後半には前に人数かけてきた。

町田は後半にようやくいい形から先制。
これで何とか勝ちました。

力の差は見せ付けられず。
この前見た横河武蔵野のしっかりと繋ぐサッカーのインパクトには及ばず。

今季の昇格はともかく、頑張って欲しいです。
Posted at 2009/07/04 21:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年06月10日 イイね!

一応行きましたよ、予選に

一応行きましたよ、予選に当日券が買えるW杯予選に、ローソンで買って行きました(笑)

みなさん律儀に青のユニを着てますね。エネオスの入ったのを着ては、さすがにタブーなんだろうか。
でも、マリノスの中澤は発見。似てるんでカモフラージュになってる。まあ、ホームだしね、これはアリか。

いや~、やはり消化ゲーム。
あっけなく自殺点で先制したのもあってか、時間が経つにつれてどんどん緩さが目立つ。ミスもバンバン。大仕事をした後に、必死にやれ!ってのも無理な話か。

後半にはPK与えた。
この例の審判はこの前もどっかでPK簡単に取ったよなあ。
もう、相性は完全に悪いわ。

同点にされてもミスはちょくちょく。
一応らしい攻めもあるけど。途中投入した松井は仕事せず。ファールは取ってもらえないし、何しに来たの。

最後まで緩さは払拭できずに1-1で終わり。あちらさんはドローでも御の字みたい。
負けないだけ良かったかな。
でも、これならもっと次世代の選手を抜擢してもよかったんじゃないの。明らかにモチベーション低いよ。

一応セレモニーを見てから帰りました。
犬飼の挨拶の後に、岡田監督は今日の無様な試合を即謝罪(笑) 監督もイラついてたのかな?


Posted at 2009/06/11 00:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年06月06日 イイね!

JFL首位決戦

JFL首位決戦武蔵野に行ってきました。
今日はJの試合がないのもあってか、お客さんがこんなにも大勢。千にのる観客数でした。
首位のガイナーレ鳥取はJリーグ入りを目指すチーム。2位の横河武蔵野はJFLの強豪。
鳥取には知ってる選手が多数。
吉野、シュナイダー、小澤と鈴木はFC東京だったし。

かなり面白かった。
鳥取が先制。武蔵野の時間帯が長かったのに唐突でした。
武蔵野も後半に同点に。
しかし、鳥取がまたもゴール。相手に当たってコースが変わって、クロスがシュートに。
さらに、途中投入の動かなそうな外人起点に小澤がゴール!
直後に武蔵野もゴールで2-3。

試合中も感心することが多い。
武蔵野は繋ぐ姿勢が強い。球際も冷静で蹴り出さずに、繋いでくる。
鳥取も首位らしい試合運びを見せた。

実に首位攻防に相応しい試合でした。
試合後にGKシュナイダーがやけに喜びを爆発させていたのが印象的でした。
関連情報URL : http://www.gainare.net/
Posted at 2009/06/06 18:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年05月31日 イイね!

キリンカップサッカー2009 日本対ベルギー

キリンカップサッカー2009 日本対ベルギーなんとか雨には遭遇せずにラッキー。
試合はまたもや4-0!

立ち上がりにミドルシュートがやけに目立つ。いいねえ。
今日は仮想オーストラリア。無意味な味気ないクロスでは長身揃いの中央は崩せない。
あえてまた中に行くなど工夫が見えますね。

そしたら長友がゴール(笑) もっと喜べや。
中村憲剛も上手い切り替えしから鮮やかなゴール。

攻撃の内容もいいし、圧倒的な支配。

後半はメンバーを入れ替えるけど、ベルギーがなんだか・・・
しょぼい。スピードないし、怖い選手がいない。

ニアのクロスに岡崎が頭から行ってゴール。そこなら身長は関係ないね。
矢野も走りこんできて押し込み4点目。

4-0で勝利。
やや、相手のレベルが疑問だけど小難しい試合して課題出すよりは、気持ちよく大一番に出陣した方がいいかな。

でも、大久保がイマイチ。
1トップ、左とやっても目立つのは岡崎でした。
Posted at 2009/05/31 23:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年05月31日 イイね!

雨で国立・・・

いや~キリンカップはもう天気は期待薄。
買っちゃってるからな~
やや面倒。チケット完売らしいのも面倒の要素。

長友はどうやら大丈夫そうで何より。
中村憲剛はこの前良かったけどトップ下で出れるのか。
いじる必要は海外組と新戦力を試すこと。

本田は結果出したけど、俊輔のFK横取りしたいつぞやの予選みたいなでしゃばりは止めてくれ。
我が強いのはいいけど、まだ頼もしくない。

Posted at 2009/05/31 14:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「等々力は5100円か・・・味スタは平和だなw」
何シテル?   09/03 10:11
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation