
お盆休みでららぽーとの駐車場はサービス外に。
久々のコロナ禍でやってた4時間コース。これだと試合時間まで余裕がないです。
湘南は17位。3人が海外移籍で、さらにキムミンテが清水に。補強はしてるが、ずっと勝ててない。
こっちは、随分と主力がいない・・・森重、室屋、白井、遠藤、ケイン、高、安斎と。ベンチが手薄になってた。
セットプレーの流れから先制。またもや長倉でした。凄いですね。
その後も悪くはないが、長倉が2度痛んでたので、アップ急いでるエヴェルトンと前半で交代か? そうではなく、攻守に精彩ない俵積田でした。
が、これが失敗だったね。
後半はまた立ち上がりに得点。今日は一番光っていたレオンがPKゲット。今回はショルツがしっかりと決めた。
ここまでは良かったが。
10分程度でヒアンを投入。2回はあったかな、決定機を外してしまう。
次第に雲行き怪しくなり、得点された。その気にさせてしまい、強烈になったプレスに押し込まれる。
右のエヴェルトンをヒアンと中央に入れ、長倉が右に入り守備をテコ入れ。
エヴェルトンはほぼベンチにも入れない序列の選手。守備ができないし、攻撃も鋭さない。結局ブラジル人同士のアレと左足のセットプレーに期待するだけ。
岡を入れて3バックで逃げ切りを選択。ダメでした。
CK与えてファーで合わせられた。2-2で終わり。
ベンチワークは攻撃陣の人材なく厳しかったでしょう。東がいる程度で北原では荷が重い。俵積田が同ポジションの選手不在で奮起し、なんてのは無理なんですな。
ガッカリさせられるばかりです。
しかし、勝ち点1は貴重。順位も維持してる。ただ、下位のチームが勝ってるね。
湘南も17位でマリノスとの差は1。攻撃はなりふり構わない感じで凄かった。あれは追い詰められたからか?シュートは相当外してくれて助かったね。
次節は京都と対戦。暫定1位と好調維持。今日のメンバーでは・・・
Posted at 2025/08/17 14:51:05 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記