• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

湘南ベルマーレ対FC東京

湘南ベルマーレ対FC東京お盆休みでららぽーとの駐車場はサービス外に。
久々のコロナ禍でやってた4時間コース。これだと試合時間まで余裕がないです。

湘南は17位。3人が海外移籍で、さらにキムミンテが清水に。補強はしてるが、ずっと勝ててない。
こっちは、随分と主力がいない・・・森重、室屋、白井、遠藤、ケイン、高、安斎と。ベンチが手薄になってた。

セットプレーの流れから先制。またもや長倉でした。凄いですね。
その後も悪くはないが、長倉が2度痛んでたので、アップ急いでるエヴェルトンと前半で交代か? そうではなく、攻守に精彩ない俵積田でした。
が、これが失敗だったね。

後半はまた立ち上がりに得点。今日は一番光っていたレオンがPKゲット。今回はショルツがしっかりと決めた。
ここまでは良かったが。

10分程度でヒアンを投入。2回はあったかな、決定機を外してしまう。
次第に雲行き怪しくなり、得点された。その気にさせてしまい、強烈になったプレスに押し込まれる。
右のエヴェルトンをヒアンと中央に入れ、長倉が右に入り守備をテコ入れ。
エヴェルトンはほぼベンチにも入れない序列の選手。守備ができないし、攻撃も鋭さない。結局ブラジル人同士のアレと左足のセットプレーに期待するだけ。

岡を入れて3バックで逃げ切りを選択。ダメでした。
CK与えてファーで合わせられた。2-2で終わり。

ベンチワークは攻撃陣の人材なく厳しかったでしょう。東がいる程度で北原では荷が重い。俵積田が同ポジションの選手不在で奮起し、なんてのは無理なんですな。
ガッカリさせられるばかりです。

しかし、勝ち点1は貴重。順位も維持してる。ただ、下位のチームが勝ってるね。
湘南も17位でマリノスとの差は1。攻撃はなりふり構わない感じで凄かった。あれは追い詰められたからか?シュートは相当外してくれて助かったね。

次節は京都と対戦。暫定1位と好調維持。今日のメンバーでは・・・
Posted at 2025/08/17 14:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年08月10日 イイね!

FC東京対鹿島アントラーズ

FC東京対鹿島アントラーズ味スタで19時から。
涼しく過ごしやすいが、雨は試合開始から降り出し、帰りが大雨になった。

水曜日のヨドコウでの天皇杯に勝利。また、長倉で。1ゴール1アシストの大活躍。
木本が鳥栖にレンタル、木村が海外移籍、西堂は山口に。

HPでクラブと市政70周年の調布市との間で、重大発表があると告知。随分と大きく出たな。相当なインパクトないとね。
それは、味スタ敷地内に練習場を作るとの発表だった。さすがに新スタジアムはね。色んなチームが揉めまくってるしw 調布とは良好な関係だとは思うし、この発表もそういうことなんでしょう。味スタから出て、新スタジアムってのはもうなしか。
ただ、そこまで大喜びするものじゃないんだけど。まだ、メリットがよく分からず。小平の施設になんか欠点あるのかな?

試合は、森重不在。岡が入ったが、次には繋がらない程度。エンリケが復帰したので穴は埋まる。
前半はなかなかで。共に決めれず。あくまで残留が目標。無駄な欲は無用です。

後半はほぼこっちの主導権なんだが、シュートに行けず。早めにヒアンに入れればいいものを、やらないのかさせてもらえないのか。
また左の室屋が負傷交代に。カシーフが入ったが、そこからクロスを許してやられた。そのまま逃げられ0-1で敗戦。まあ、鹿島でしたね。

しかし、15位でマリノスとの差は8を維持。問題なし。
Posted at 2025/08/11 15:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年08月09日 イイね!

東京ヴェルディ対横浜F・マリノス

東京ヴェルディ対横浜F・マリノスリーグ戦再開。
マリノスは最下位を脱出。補強もしてるし、勝ち点差見ると希望あり。
逆にヴェルディは・・・3人が移籍。翁長は長崎、CF木村は恐らく城福さんとうまく行ってないので名古屋に。綱島は海外移籍。
補強は、水戸のFW寺沼、秋田のDF井上、大学生のFW平尾は入団決まりベンチに。
正直インパクトはないですな。しかし、J2から来た選手は楽しみ。

立ち上がりからヴェルディが支配したが、いいのは1回程度。
共に気合を感じるし、派手なものはなかったものの、いい試合になってる。

後半の入りにマリノスは成功した。そこで決定機を作ったのに・・・
セットプレーの流れから谷口は前線に残っていた。
右からの斎藤のクロスをファーで合わせて先制。大事な試合でお見事。さすが二枚目。ユース出だし、背負ってるものもあるでしょう。

交代で寺沼と平尾は出てきた。好調な水戸から来た寺沼はフィジカル強く、守備もできるのでしょう。平尾はややいい感じを見せたが共に少ない時間でした。

1-0でヴェルディが競り勝った。マリノスは思ったより攻撃が機能しなかった。いわきから来た谷村はデビュー戦でゴールなんて偉業をやってるが、今日は前半で交代。
ヴェルディはサイドの選手が不足かな。交代で稲見がまたやっていたし。井上が使えれば深澤なのか。
FC東京と似た順位。やはり残留争いは意識的にね。
Posted at 2025/08/10 12:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年08月02日 イイね!

ヴァンフォーレ甲府対モンテディオ山形

ヴァンフォーレ甲府対モンテディオ山形J1はまだ休み。台風があっちに行ってくれたんで、甲府に遠征へ。
山形サポは大変だったでしょうか。ご苦労様でした。
試合前には銭湯などに立ち寄りましたが、車から降りた時の暑さはとんでもなかった。照り返しもあるのかな?あれは40℃なんだろうな~

寺山が山形にレンタル移籍。これが1試合目。今季はベンチにさえ入れず。拳人が戻ってきたので、厳しかったでしょう。昨年はスタメンのチャンスを掴んだのに、怪我で逃した。それでもオファーがあるんだからね。山形はそのポジションの高江などがJ1に移籍。ってことでの寺山か。ベンチからスタート。

駐車場はいつものとこがいい。HPの表記だと、競技場の方が埋まったら、解放と書いてる。あれ、甲府はお客さん減ってるのか?早めに行くと問題なし。
で、まだ開門前で、スタジアム周辺を散策しようと思ったら雨が・・・木の下で凌いでたが、怪しくなってきた。スタッフの方の先導でテントに移動。すぐにゲリラ豪雨になった。強風もあったので膝上までずぶ濡れ。10分以上はそこで凌いだ。落雷もなく助かった。
あまり場外でこういうのには遭遇して来なかった。死ぬ時って、こんなものかもなんて想起したね。

試合は、立ち上がりに山形が2得点。
甲府は3バックでサイドが機能せず。FWが流れて貰っても続かない。こりゃ後半頭は3,4人交代でもいいな。
さすがにそこまでは無理でした。選手層が持たないでしょう。
この交代はうまく行った。田中を中盤に下げると起点に。さらに右に入ったドカも効果的だった。
鳥海が抜け出しゴールし、流れを掴んだが続かなかった。

山形の坂本はドリブラー。見ごたえありました。さらにゴールも決めて勝負あり。
1-3で山形が勝利。

甲府は過去にスポンサーだったプリンセス天功さんが来場。期間限定でスポンサードするそうです。


寺山は途中から出場。3点後なんで、形的には守備固めかな。試合後に甲府の選手と握手してる。佐藤恵介選手は東京のユース出でした。今日はダメでしたね。が、A契約になったと今日発表あり。おめでとうございます。
Posted at 2025/08/03 21:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年07月20日 イイね!

東京ヴェルディ対FC町田ゼルビア

東京ヴェルディ対FC町田ゼルビア18時だとバックスタンドは直射日光が。試合開始前には遮られたが、暑さが堪えます。町田は連勝中。ヴェルディは山見がじん帯やってしまい離脱。木村もいないし、補強も・・・

前半はヴェルディがほぼ支配。
染野に何度もチャンスあり。確実な決定機は右からのクロス。これを外してしまう。
内容もいいし、魅せるプレーもあったが得点ならず。

後半には、綱島と西村が交錯し頭を強打。二人もとに立ち上がりはしたが、西村は前節にもやってるようで、それで代表を辞退した。同じく代表に呼ばれた綱島はそのままプレーした。鍛えられる箇所じゃないだけに、西村は用心での交代だったよう。

スローインからの流れで、菊池にフワッとしたボールが行くと、これを決めた。VTR見るとなぜだかヴェルディの選手が反応してない。フリーでシュートしてる。
んー、ああいうのはあるけどもさ。
0-1で町田の勝利。ヴェルディは交代で出る選手が手薄になってる。

東京の順位は14位に。名古屋、ヴェルディ、湘南の上にいる。マリノスは勝って最下位を脱出。地力があるだけに、立て直すか。湘南は3選手が海外移籍と大事件。補強はしたが、マリノスとの勝ち点差が3になった。ヴェルディは補強しないのか?
Posted at 2025/07/21 02:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「湘南ベルマーレ対FC東京 http://cvw.jp/b/121683/48605762/
何シテル?   08/17 14:51
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation