2005年03月05日
随分変わった。
囲い込みの守備、速攻の形、そして新戦力の
加藤望、佐藤悠介の活躍。
上田監督のサッカーはおそらく見るにはつまらないやり方
と考えていたけど、去年よりもサイドの位置取りは高い!
柿本もボールを触る機会が増え、シュートも7本くらい打った。
一つは入れたけど、もう一つだけでも入れておけば2-0よりは楽だったかも。守備の出来はよかった。崩されたのは二回程度だった。城定の裏だったけど。
収穫ありのベルマーレ。横浜FCには見つからなかった。
新外人も最後五分程度の出場では必要なし。
早い時間の失点で標榜するサッカーの形も見れないし、サイドがあまり使えない。横山、臼井と快速のウィンガー二人を放出したのはなぜか?攻撃で光明か見えなかった。
クマ、ダイシと主力が移籍したけど効果的な補強でしたね。
ただ、外人のFWは控えにもいない?ここだろうね、これからの問題点は。
Posted at 2005/03/05 22:43:39 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記