2006年10月18日
本当は味スタに湘南の試合を見に行こうと思っていたのですが、この前の試合があまりに酷かったので、嫌気がさし三ツ沢に。
昇格争う3チームはまだ差がつかない。
今日の新聞では横浜にチェアマンが苦言なんて出ていたけど、やっぱあのサポの少なさは寂しい。アウェイのコンサとあまり変わらない人数。
横浜FCはいつも通りでした。
やり方にブレが無い。
少ないチャンスをモノにして、2点先制。
コーナーから小村のヘッド。クロスにアレモン合わせゴール。
前半、札幌はなかなか攻撃の形が出来ない。大塚が守備に忙殺され、前に出れない。
フッキに集める意識が強いのはしょうがないけど、打てるとこは打たないと。
後半も開始早々にストッパーをやってる(ナゼ?)和波がエリア近くでファール。
この最初のチャンスを今度は早川がヘッド。
3-0になりさすがに大勢は決まった。
しかし、ゲームはここから面白くなりました。
お互い攻撃シーンが多くなる。横浜もラインを高く保ち、決して後ろ向きにならない。
札幌は左サイドに西谷を投入。サイドが活性化したけど決定機は少なかった。
フッキに対しての笛が随分厳しく見えたけど、偶然かな? 今日の主審は吹きまくりでした。
今日はスタメンのカズ。よく動いてたー。
後半にはチャンスがあったけど、決めれなかった。やっぱカズにチャンスってなると盛り上がるね。
3-0で横浜FC勝利。
ただ、負傷者が出たのが、どうなるか。CBの早川は負傷交代。その早川のとこに入った鄭ヨンデもが交代。
次節は土曜日のダービー。時間がありません。
Posted at 2006/10/19 03:26:10 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記