2006年10月22日
勝った! 勝った!
もうこんな感覚久しく味わってない。
前半に2失点。
2トップをマンマークで押さえ込むと思いや、その二人にやられるんだから始末が悪い。また先発の平山はミスパスから失点に繋がる失態。相手の嫌がるような動きもしてないし、起点になるべきとこや、キープして欲しいとこでも出来ない。動きも緩慢でこんな選手だったかな?正直期待できない。
ルーカスをその後ろに置いてもこれじゃね。
今日も同じか。調子落としてるガンバのいい練習相手か。
後半はようやく攻め込み始める。
しかし、シュートは少ない。ただ、敵陣に全員入るような、久しく見てない姿勢を見せた。普段からやって下さい。
平山アウトで馬場。でも、あまり仕事できず。
戸田アウトでケガ明けの鈴木規郎投入。阿部でしょう、って思った。シュートを打てる選手にすべき。
もっと刺激を与えられる選手がいればなあ。
今野がなんとか入れる。これはもう今野がいい選手って話のもの。
しかし、2点目が凄かった。
疑問の投入鈴木の左足炸裂! これは凄かった!
よく監督の期待に答えました。
ここで終わってもいいんですが、もうそういう雰囲気ではなかった。イケイケサッカーと言われるだけのことはある。
左からのグラウンダーのマイナスクロスにゴール前に詰めていた石川の足元に。
これを冷静に持ち変えて、右隅にシュート。
逆転した・・・あー見にきてよかった!
ロスタイムのFKは結構やばかったけど、土肥が凌いだ。
あーなんという充実感!
しかし、褒められる内容ではない。テンション上がったからよかったようなもので、ゴール前に人数いないのもいつも通りだし。
冷静になるとこの後の対戦カードは厳しい相手ばっかり。大宮、川崎、磐田、横浜、浦和、大分。
セレッソ、福岡は勝ち始めてるし、本当に気は抜けません。
今日は10分くらいの間に劇的なことが山盛りで、お腹いっぱいでうれしいですが、ホームゲームではこれくらいはやってもらわないと。
Posted at 2006/10/22 21:42:31 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記