
カードがよかったらしく、3万5千人も入ってました。
いやー、ニュースでは恐らく小野の活躍でダイジェストを作るでしょうが、まさにその通りの試合でした。
やっぱいい選手ですな。
局面をパッと明るくするような流れを変えるプレー。2点共に絡み決勝進出に貢献。
鹿島もセットプレーから、岩政がいい位置取りで触るだけでよかった。
しかし、注目した田代も後半になって下がってもらいだしたらボールに絡んだけど、試合全体では動きが少ない。
2-1で浦和の勝利。
決勝はガンバとの対戦でこれまたいいカード。(行けないけど)
ただ、中二日って・・・
国立に行く道の反対側からFC東京のマフラー等付けた人たちがどんどん駅に向かってくる。ん?どういうことだ?
チケットをもぎってもらいよく見ると、U-15云々決勝・・・これか。
前座的にやってたんだな。イヤー失敗したぁ。青田刈りしときゃよかった。
HPで確認。また準優勝か。
Posted at 2006/12/30 01:18:34 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記