
なんか試合前の方がネタが多い。
1時間前に着いたら近い方にでも座るか、とガンバゴール裏の方に行くも満員。
でも、なぜか全席開放してない?
バックスタンド寄りの席をナゼか入れない。写真がそうですが、意味不明。
だって、完売でしょ?
入ったら一部は開放もウザいんで柏側にしました。
指示受けて動いてるだけの
シミズオクトがどやされてるし。
天皇杯はやっぱ主催の仕切りがダメだわ。
どっちが勝とうがいいんですが、柏側に。
そしたらメガホン持って、祝いの杯がどうこう言ってる声がする。
あ、岡山だ(笑)
仙台からお越しの岡山だってさ(笑)
32番を着て最後までコールリーダーの辺りにいたね、恐らく。
この選手はどのチーム行っても愛されてるね。石崎ラインで札幌は無理かな?
試合は0-0で延長後半に投入した播戸がゴールでガンバの勝ち。
柏は時間が経つにつれて厳しくなっていった。
70分くらいからはプレスもかからない。攻撃も雑になるし、山根の負傷交代が誤算かな。ここで最後の交代枠を左SBの石川に使ってしまった。
もうガンバの思う壺。
ポゼッションされてじっく攻め立てる。
でも、連戦の疲れなのかな?
柏の堅守もあるけど、なかなか攻めきれない。
でも、最後は粘り勝ち。
青赤グッズがチラチラ見えましたね(笑)
オレはさすがに着けていく勇気はないなあ~
Posted at 2009/01/02 00:44:35 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記