
等々力の桜は満開でした。
昨年最後に見た川崎は、前が守備をサボっていた。
監督が舐められてるのかな?なんて思ったけど、関塚監督が復帰。
3トップじゃなく、テセとジュニーニョの2トップでした。
守備の方は先制こそされましたが、問題はなかったですね。
攻撃もその直後に同点。勝ち越しはCKからファーで寺田が折り返し、谷口が合わせた。練習通りでしょうかね。その後もファー狙ってたし。
後半には川崎が追加点のチャンスを潰していた。
その立ち上がりの時間帯には穴ができ、名古屋もチャンスがあった。
そこで決めたのが川崎でした。テセが追加点で3-1。
まだ18分くらいだったけど、勝負ありでしたね。
名古屋は攻め手がなく、昨年見たときの粘り強さが見えない。FWに出番がなかなか来ないし、ダヴィはずっとイライラしてました。
大した見せ場もなくそのまま終わり。
今年も川崎市民の歌は歌ってますね。
ケンミンショーでやってたけど、横浜市民の歌?みたいのを横浜市民は授業で昔から歌うことがあるそうで、みなさん歌える(笑)
川崎市もやってるのかな?
  Posted at 2009/04/04 21:11:09 |  | 
トラックバック(0) | 
Jリーグ | 日記