
今季初の三ツ沢。
雨はあがってくれていい天気だけど、強風がすごい。
紙コップのビールが飛んでいきそう。
横浜は前節初勝利。札幌はまだ上がってこない。
試合前には今季の恒例にするのか“勝利への乾杯”ってのがありましたね。
勝ってからするんじゃないんだ(笑)
いきなり札幌の西嶋が二枚目で退場に。
右SBの田中の仕掛けにハマった。
今日の主審はあの“家本主審”でした。その前に2枚あっさりと出していた。確かにカードものだったけど、その2枚に関しては一度は見逃してもいいかと思う。
これで横浜が主導権をがっちり握った。
繋いで揺さぶっていたけど、札幌もしっかりと引いてたんでなかなかシュートがない。セットプレーも風下なのに利用しきれず。
三浦アツがエリアで倒されてPK!と思ったけど、もうカードは打ち止めか。
こっちからはPKに見えたけどなあ~
前半のいい時間帯に先制出来ていればね。
後半はいきなりクライトンに右から前を向かせてしまい、独力でやられてしまった。一番注意が必要なのに。
どうも攻撃のリズムがどんどん悪くなっていく。
カズ、根占入れてもイマイチ。
むしろ札幌のカウンターに冴えが出てくる。
ようやく御給投入も、跳ね返されてましたね。
0-1で一人少ない札幌の勝利。
サッカーじゃよくあることだけど。ゴール裏に選手が挨拶に行ってもブーイングも少ない。なんかサポも負け慣れてしまったのか・・・
前半でしたね。
Posted at 2009/04/26 21:13:49 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記