• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

多摩川クラシコ

多摩川クラシコ怪我人の石川、カボレもどうやら復帰しそう。
天気が心配ですが、こればかりは・・・

一応TOMASマッチデー『TOMAS グランド フェスタ 2009』らしいですが、さすがにFC東京では会場の雰囲気が崩れるほどの絶対数ではないです。
タオルマフラーくれるのは有難いけどね。

気になるグッズが(笑)
何とも、めずらしく辛辣な・・・不公平グッズだそうで。


Posted at 2009/05/23 21:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2009年05月23日 イイね!

湘南ベルマーレ対カターレ富山

湘南ベルマーレ対カターレ富山13時からのゲーム。暑いですなあ~

二度目拝見の富山戦。前回は10番が印象に残ったけど、メンバーにいない。
湘南はアジエルが先制点。
しかし、その後が続かずに長い時間富山に押し込まれる。
ボールを奪われた後の対応が遅い。
富山はコンパクトでボールを拾えている。守備がいいチームで、昇格組みでは一番の成績。
決定機があったけど、野澤の好セーブが。これで同点にしてればね~

後半は意外な展開に。
立ち上がりの入り方が良かったのかな。
坂本が裏を取った。一度は奪われるけど、中村がシュートで追加点。
そこからゴールラッシュ。

中村、坂本は共にキャプテン臼井のアシスト。
今季はきつい後半のオーバーラップもなかなか報われなかったけど、今日は結果が出ましたね。
坂本に出したのなんて狭いとこを通しました。

FW田原にもゴールが欲しいとこでしたが、シュートチャンスと思われたとではパスの選択。譲ってトゥットがゴール。

富山はシュートの形までにはなかなか行けない。攻撃が薄いのはこの辺のチームには大きな課題ですね。

湘南は田村交代でトゥットで、中村を中盤でトゥットが左FW。その中村交代でCB阪田。CBの村松を中盤に起用するなどの、オプションも試行。
余裕のあるゲームに後半はあっけなくしました。
5-0で圧勝。
湘南の後半攻勢はゲームプランなんだろうか?
Posted at 2009/05/23 20:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「ヴァンフォーレ甲府対モンテディオ山形 http://cvw.jp/b/121683/48580763/
何シテル?   08/03 21:45
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5678 9
101112 131415 16
17 1819202122 23
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation