
また名古屋と対戦。
ピクシーがオカンムリでメンバーを替えてきた。なんと楢崎も!
これが大間違い。
えー、誰が入れたんだったかな(笑)
あまりに鮮やかに3得点。シュート3本で決定力100%でしょう。
最初のチャンスをモノに。
カボレが裏に抜けて、中に折り返したことに平山。このシュートが入った。別に特別なことは何もなし。
で、羽生が粘り落としたとこに米本がシュート。グラウンダーのシュートはGK見えなかったか、届かなかったか。
そして石川!
右から角度はないからコースはそこだけでしょう。後は高さ。やっぱ仕留めるわ。これもキレイなグラウンダーでゴール!
開始10分くらいで試合を決めてしまった・・・驚きです。
さらにいい時間帯に長友が追加点。
向き直し右足に持ち替えてシュート。ファーサイドに突き刺さった。GK動けず。
これもキレイでした。4-0です。
ブルーノが前に行きたがってるのがやや気になるくらいで、言うことなし。
ただ、アウェイゴールは怖い。
後半は押し込まれる。
守備も前から行けない。カボレを休ませる意味もあるんだろうが、頭から赤嶺に交代。
米本が捕まえきれなくなってる。疲れたな。でも、金沢をメンバーに入れてない。鈴木入れて、羽生を中に。
石川から草民に。本当なら平山も替えたいけど。
1失点はしょうがないでしょう。
明らかに前半に比重置いて集中して、結果を出してるんだから。
ハーフタイムに休んで緩くもなるわな。致し方ない。
こっちもカウンターあったけど、また“シュート打て”コール浴びる位に打たない。
この辺打って終わった方がいいのに、なんだろうね~
しかし、右から赤嶺にクロスが。足先でゴール!おー、赤嶺らしいなあ。と、思ったらオウンゴールかよ・・・
5-1で圧勝。
もうこんな試合はないでしょう。出来すぎです。
カボレと長友が田中隼磨の挑発?にあったけど、問題なし。むしろその本人にカードが。
挨拶に来る選手がスクリーンに写った。梶山は疲労困ぱいって顔だ。暑くなったし、中2日で大宮戦は大変だろう。しかも18時開始だとまだ暑いはず。
印象的だったのはシャーでお立ち台待ちの羽生が、待ってる時に座り込んでいた。
久々のフルタイム出場で途中からは中でやってたしね。疲れたんだろうなあ~
お疲れ様でした。
驚きの試合を見せてもらいました。
大宮戦は大変になりそう。
Posted at 2009/07/16 00:29:33 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記