• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

FC東京対横浜F・マリノス

FC東京対横浜F・マリノス4人もいないのは、さすがに堪えた・・・特に石川と梶山は。

椋原、草民、金沢に久々の茂庭がスタメンに。
意外な抜擢だった茂庭は張り切ってました。
梶山の代役の金沢は、これまた頑張ってましたが前を向いても何も起こせない。
まあ無理だよな。むしろ米本の方がもう上をいってるようなプレーぶりで。

前半は拮抗してましたが、マリノスの方が怖い攻撃でした。

後半には立ち上がりから放り込むようなこともして、流れを掴むけどシュートが出来ない。
マリノスは前からの守備で、中盤の底でもプレスをかけてくる。

やはりいい時間が長く続かない。
あっという間に先にバテたかと。

マリノスは川崎戦のようなサイドを揺さぶり、寄せておいて逆サイドに展開。
手薄にして攻め立てる。
決定機が2、3度はあったけど、確実に外してくれた(笑)

やはり攻撃がどうも上手く行かない。
FW2人もバテてるし、やはりパフォーマンスを落としてる。精度がないもんね。
こうなると選手交代で何とかしていとこで。

下手なプレーをした草民を見切って達也に。
思い切って羽生から久々の大竹。
今日は難しい選択でしたね。
意外だったのはあまり時間もなかったけど、金沢から北斗に交代。そのまま中でのプレー。
赤嶺かな?とも思ったけど、攻め込まれていたしその辺のケアもあったんでしょう。

マリノスは前線にフレッシュな選手を入れて、早い攻めを見せる。
かなりやられてたけど、何とか凌いで0-0で終わり。
負けないだけ良かったって試合ですな。

やはり攻撃に難あり。
梶山がいないことで捌く選手がいない。リズムもないし、相手が嫌がるような攻めは極わずか。
これじゃ堅守のマリノスは何でもなかったでしょう。
でも、チームとして落ちてるのかな、これは。

さらにこのカードで夏休みでたったの2万4千人には驚き。観客動員が今年は厳しいなあ~(帰省?)

Posted at 2009/08/16 23:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴァンフォーレ甲府対モンテディオ山形 http://cvw.jp/b/121683/48580763/
何シテル?   08/03 21:45
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 56 78
910111213 1415
16 1718192021 22
2324 25262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation