• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

湘南ベルマーレ対ファジアーノ岡山

湘南ベルマーレ対ファジアーノ岡山曇天でしたが、雨はなんとかもちました。
甲府に抜かれて4位になってしまい、実に厳しい。
今日は山口が累積で左SBに島村で、リンコンはベンチ外って調子が上がらないのかな。アジエルもまだみたいだし。

岡山はお初で。失点が多いようで、やはり守備はイマイチ。

湘南がいい攻撃を見せる。岡山が緩い。このチャンスの時間に先制できた。
寺川から裏一発。菊池が先制ゴール。
この岡山の守備ならいけそう。でも、そう簡単にはいかず。

左で中村がカウンター。ためて、上がってきた田原にパス。やや体勢崩すもシュート。大きな追加点が。
相当ご無沙汰のマルチスコアだそうで。

シンプルな2ゴール。でも、セットプレーを与えすぎ。楽観はできませんが、これなら負ける相手には思えない。

後半立ち上がりから前がかりになりすぎたか、左の飯尾に好き勝手やられる。
FW三木のマークもフリーだし。
畳み掛けたかったんでしょうかね?岡山はその程度の守備だったし。でも、SBも前に行って、スペース与えすぎ。臼井がいないから、ジャーンは下がるしかない。
ここで2度は決定機があった。あっけなく失点。最悪の展開でした。


監督は鈴木修人を入れて修正を計る。
田村がこの日から復帰も、いつもの感じじゃない。それもあってか鈴木を近くに置いた。

追加点はオウンゴールとはいえ、これで楽になる。

しかし、一度歯車が狂うとダメですね。
復帰した田村もなんだか寝ぼけてるし、みんなミスが多い。
いつもは座ってる反町監督も今日はラインギリギリ?で立ってることが多い。

阿部は丸刈りで途中登場。
前節の札幌戦では大事なPKを外す失態。みそぎですか、ケジメですか。
でも、阿部が入るといかに中村が守備をしてないかがよ~く分る(笑)

3-1で毎度おなじみの辛くもの勝利。
スカッと快勝とは行きませんでした。
焦ったのかな?相手をなめたのか?後半の立ち上がりは酷すぎた。
いくらもう内容より結果の時期だとは言え、あれじゃ昇格は・・・
しかし、もういい加減なんとしてでも昇格しないと機運を逃す。

岡山は攻撃では面白いとこがある。ただ、外人がいないのはキツイ。背番号50なんているんだ。守備は寄せが甘いし、バラバラ。

田原が戻り少しは好転したけど、ほんの少し。まだまだ険しいですな。
明日はヴェルディに頑張ってもらいましょうかね。
Posted at 2009/10/03 23:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「FC東京対京都サンガFC http://cvw.jp/b/121683/48618974/
何シテル?   08/25 01:10
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456 7 8910
11 121314 1516 17
181920 2122 2324
252627 28293031

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation