
ホーム最終戦。
終わったら恒例の挨拶と、藤山と浅利のセレモニーがある。
ぜひ勝ちたい試合。
今更コレオ?と思っていたらゴール裏には「8・7」の番号が!
粋な計らいでした。
しかし、試合はさっぱりで。
神戸の守備がいい。そういえば監督が三浦さんなんだね。なるほど。
長友がようやく復帰。草民と平松を起用。
後半も似たような感じで。
でも、時間が経つと神戸の中盤に穴が開いてきた。が、使い切れず。
ドローだ。消化ゲームだね、といえる試合だった。
が、期待してないCKからなんとニアで平松が合わせてゴール!
これでなんとか勝ちました。
試合後のインタビューがスタジアムに流れる。殊勲の平松男泣き。
開幕で掴んだチャンスをモノに出来ず、チームも敗戦。悔しかったんだね。それが言葉になり涙したけど、すぐに持ち前の明るさでカンパイの音頭(笑) 今日はキリンビールの曲を口ずさむことはしないね。
今日は頑張った。
チームコンセプトの繋ぎの姿勢を何度も見た。慣れないフェイントなんかしてさ。見てるこっちは冷や冷やだよw
Posted at 2009/11/29 00:13:57 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記