
Aゾーンで観ようかとも思いましたが、アウェイゴール裏にしました。正解でしたね。
昔は神奈川ダービーなんて横浜FCとでダービーチケット、なんてJ2時代がありました。今じゃ川崎との実力差は相当なもんで。
その辺は覚悟して観ていましたが。
試合の入り方が良かった。しっかりと当っていってるし、攻撃も出来た。
今日は坂本がFW表記で中村がいない。実際の坂本は前線にはいないで、中盤でしたね。4-1-4-1?とでも取れる布陣で。
川崎はテセに稲本がいない。けど、Vジュニオール、谷口と大した戦力ダウンじゃないよ・・・
しかし、この強烈な相手に先制できた!
右でカウンター。寺川が走りこみサイドに。その流れから臼井も絡みクロスを入れる。ダイレクトボレーで誰かが合わせた。シュートはバーに当りゴール! 誰?え、阿部!
これはビックリしたね~
手薄なCBの阪田が負傷退場で島村に交代。その直後右からVジュニオールの見事なフェイントにやられてしまい、ファーのレナチーニョに同点にされてしまう。
束の間の喜びでした。が、なんとその直後にPK獲得! これを坂本が真ん中に決めて勝ち越しに。
これまたビックリ。
前半はこのまま凌いだ。
気分よくビールが飲める。
後半は川崎の猛攻に。
ほぼ主導権取られてしまい防戦ばかりに。そうしてると臼井がなんと一発レッドに・・・危険なタックルかな。湘南にとってはあまりに厳しい裁定ですな。
これで坂本からルーキー古林に替える苦渋の決断。
ただ、古林はこの厳しい状況じゃ対応できなかった。でも、もう選手がいないもんね。
ここから逆転されて、さらに追加点。
逆転された直後の阿部のチャンスはモノに出来ず。
4-2で負けました。
挨拶の時に臼井がみんなに謝ってましたね。
まあ、しょうがないけどね。
よくやりましたよ。気持ちよく拍手して帰れました。
川崎は強い。
Posted at 2010/05/01 21:54:55 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記