• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

横浜FC対サガン鳥栖

横浜FC対サガン鳥栖勝ってなかったら来てませんでした。
気分がいいのでいけます。オレと同じハシゴの方もチラホラと。

横浜はあの甲府との試合後ズルズルと。
鳥栖はそれを止めるにはいい相手。今日もスタメンの半分は元鳥栖の選手が。
補強でホベルトを獲得で即スタメンに。
これがなんとも即効性ある効き具合でした。

またもや怒涛の3連発!
そのホベルトから西田のシュートのこぼれ球を、200試合出場の高地がゴール。さらに高地が仕掛けPKを大黒決める。また高地からのアイデアあるクロスを大黒が合わせた。
立ち上がりでまさに甲府戦と同じ。
違ったのはさらにCKから大黒ヘッドでハットトリック!いいもの見せてもらいました。
4-0で試合は決まった。

鳥栖は事実上監督のユンコーチかな、退場になってるし。
今日の主審は普通でしたねw

そのホベルトは好守に貢献
ボールがある程度収まるし、シンプルに捌く。攻撃でリズムを作った。これで真ん中は決まったね。

後半は鳥栖が退場者を2人も出してしまう。
これがちょっと横浜からゴールの意欲を奪った。
ここであと1点取りに行く姿勢を見せるべきじゃないのかな。こんなケースはそうないし。
ベンチワークも大黒を下げる選択はちょっと早かったね。
消極的なとこが見えてしまい野次も出始める。
ここは難しいとこですが。

4-0で快勝。
ハシゴで贔屓チームが共に勝利!
Posted at 2010/05/23 01:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2010年05月22日 イイね!

ナビスコ予選 FC東京対アルビレックス新潟

ナビスコ予選 FC東京対アルビレックス新潟駒沢で開催。これは恒例行事になるのかな。
代表に2人。予備登録ってのは試合に出ちゃいけないってんで石川と徳永も使えず。さらにヨングン累積でダメ。
当然椋原に左SBは阿部とはいかず北斗が。CBは選択肢なしで高橋が。
高橋は身長よりも大きく見えたし、CBっぽい体型ですね。何とかやり切ってましたが、空振り2回は危なっかしい。J1じゃあれはやっちゃダメ。森重がそのカバーで危うく怪我モノ。がんばれ。

試合展開はまた同じに。
支配はするけどフィニッシュが甘いやら、少ないやら。
いいプレーも随所にあるし、問題は得点。

後半も似た様なもの。
北斗はSBに入るとまた怪我しちゃう。大丈夫かな。大竹入れて松下をSBに。
やっぱ主導権は握ってる。
チャンスを逃せばあっちに行くものだけど、それもさほどない。

あーあ、また得点力不足で終わりか・・・と思ったロスタイム。
大竹が左からエリアで仕掛けた。
フェイント入れたら角度はないけど右足?トーキックでシュート。やりましたね~個人技でゴールゲット!
ちょっとメッシっぽかったかなw

こういう選手なんじゃないのかね?
この日だって毎度の積極性のなさでガッカリしてた。もっと呼び込め。少しは羽生を見習え。
出来るんだからさ。(ややスリムになった?)
あと、ゴールしたら喜べ。そういうとこも変えたら。

ってことで大竹に救われました。
方向性が出てる試合でも勝てないんじゃ、ブレ始めてもおかしくない。
勝って良かったです・・・ホント、危ない。
Posted at 2010/05/23 01:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「東京ヴェルディ対横浜F・マリノス http://cvw.jp/b/121683/48591356/
何シテル?   08/10 12:32
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5678
9 1011121314 15
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation