
もうイングランドとの試合が始まるけどイイや。書いちゃおう。
国立での開催。雨はなんとかセーフでしたが、16時からだと寒くなって手袋が欲しいくらい。この時期にフリース着ての観戦なんてあったかな?
横浜はこの前大活躍の高地がいない。
左SBには中里を抜擢。利き足は左かな?立ち上がりにいいプレーをしてたんだけど、見たいクロスのチャンスがなく、精度は見れず。落ち着いてましたね。ちょっと特長までは分らず。
試合は横浜ペースでいい攻撃が見れる。
惜しいのがあったけど、FKから先制。ちょっとトリッキーで面白いプレーでした。
ただ終了間際に同点にされてしまう。これはもったいないね。FKを与えちゃって、土屋にヘッドを許す。
後半はやや共にペースダウン。
カウンターが多くなるけど決めるまで行かず。
さほど盛り上がるようなプレーもなし。
ただ、ロスタイムに横浜がCKを何度か獲得。ここが惜しかったなあ~
でも、1-1で終わり。
大黒にボールがいい形で来なかった。が、ホベルトはやはりもう中心でやってます。
ヴェルディは高木次男が先発もいいとこなし。アニキは途中から。
昔の匂いのするダイレクトプレーも少し見える。
さあ、イングランド戦でも見ますか。
お、今野また使ってくれますか!今日は右SB。
4年は早いねえ~
福西は引退で解説。土肥はヴェルディ、茂庭はセレッソなんて思いもつかないですわ。
Posted at 2010/05/30 21:19:12 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記