
今日は国立で19時30分からのゲーム。
味スタはEXILEが芝生を痛めつけてるんで、使えない。盆休みに30分遅れての開催はその辺の配慮?
なわけないか。
お目当ては札幌に移籍した藤山。一応近藤も。
ありがたいことにCBで先発。
ヴェルディは経営の問題が表面化してから勝ちはじめ、柏の連勝記録を止める当りはさすが名門。
その藤山は攻撃の芽を摘む動きも見えるし、タイトについて行くシーンもあり。カウンターの危機もイエロー承知で潰してた。
頑張ってます!
試合はヴェルディがあっさり裏を取られて先制されるも、あっけなく同点にして主導権をそこからほぼ渡さない。
攻撃はしっかりとした“らしい”パスワークが復活。いいダイレクトプレーも何度か見れた。
凄かったですね。
後半は札幌は3バックにするも効果ない。
結構サイドにふられてもいたしこの暑さで足が止まりはじめた時に、右サイドから絶妙なクロスに平本が触ってゴール。
2-1でヴェルディの勝利。
近藤は後半から出てきたけど活躍なし。
札幌は自分たちのボールにしてもすぐにミスパスで流れを渡してしまう。こういう時間に外人選手でもいればね。互いにスタメンに外人はなし。
ヴェルディは見違えた。試合運びも良かったし。
あ、土肥400試合出場おめでとう。
Posted at 2010/08/16 02:29:50 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記