• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

高松も怪我・・・

悪い流れがこうも継続するとは・・・

長期離脱なら外人を再考しないと。
ホベルトは使えないなら契約解除。
ペトロ ジュニオールも同じ。
セザーは怪しいまま。

FWに森重でも起用するかな?
大熊さん、ない知恵絞ってください。
Posted at 2011/05/15 22:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2011年05月15日 イイね!

湘南ベルマーレ対サガン鳥栖

湘南ベルマーレ対サガン鳥栖久々に平塚に。来週は相手なんだよなあ~
湘南は佐々木ではなく新人の高山をスタメン起用。
目立つ髪形でなかなかのキャラ。体も切れていたし、動きもいい。

坂本が前半の途中でスタスタと歩いてピッチから立ち去った。怪我なんだろうけど、足を引きずってる様子もなく。交代で菊池が入った。古傷なのかな。とりあえず来週は休みでいいですよw

試合はこう着状態になってた。
鳥栖はやはりしっかりと守ってる。ブロック作るのも早いし、なかなか穴が出来ない。
湘南も永木辺りが強引に中央から仕掛けたりと、工夫は見えるけどどうすればいいのかな?なんて思った。

得点のにおいはなかったけど、唐突に湘南が先制。
右でアジエルと誰かが被った。これで不確定なボールがアジエルに出た。鳥栖はアンラッキー。
展開して中央に行くと、サイドからは永木とさらに誰かが来ていた。
永木にパスして後は決めるだけ。
あそこでアジエルに出たのが幸いでした。

後半は湘南があまりに受けに回ってしまった。
カウンターのチャンスにはアジエルが動かないことしばし。
さすがにこれには反町監督も反応。佐々木と交代。で、高山は左MFに。この選手はスピードもあるし、サイドも面白いかも。
アジエルは貴重な戦力。守備ではさぼるし、動かないのもよくある。が、それを差し引いても攻撃の中心軸に据えるのは当然。むずかしいね~

この辺りから悲惨になる。
0トップみたいな引きすぎな状態に陥る。押し込まれすぎとはいえ、ここまでひどいのはなかなか見ない。相当に混乱してた。
巻のポストプレー下手も一因かと。ちょっとでいいから時間を作らないと。苦戦してたね。
こんなのが20分以上はあったかな。
臼井がいつもみたいに厳しい時間でも上がっていく。が、これが今日はとことんダメで。連携ミスばかり。

選手交代もちょっと思いつかない。
何度も決定機を作られるけど、鳥栖は再三外してくれる。
ヒヤヒヤの連続だったけど、何とか逃げ切りに成功。1-0で勝利。
よくもまあ勝ちました。

お互い色々問題あり。
ただ、先制点の重要性が身にしみる試合でした。


スタジアムに入る沿道にはパイロット社があり、バラを栽培してる。
実にキレイでした。開幕戦にも咲いてたけど、バラの時期ってないのかな?
どうせなら駐車場も提供して欲しい。
Posted at 2011/05/15 21:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「ヴァンフォーレ甲府対モンテディオ山形 http://cvw.jp/b/121683/48580763/
何シテル?   08/03 21:45
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
89 1011121314
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation