• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

FC東京対湘南ベルマーレ

FC東京対湘南ベルマーレ天気が急転。大雨で最悪。

高松が離脱でセザーと羽生が前で、草民をスタメンに。左SBは久々に北斗が。
開始早々から草民が動けてる。と思ったらスローインの流れからセザーが先制弾。
ダイレクトで合わせて素晴らしかった。
これで乗っていってくれればいいんだけど。

早い先制点がいい薬になったようで実にいい動きになる。
まあ、楽な気分になるんでしょう。
ここから結構いい時間帯になる。
目立ったのは草民。下がって貰い、組み立てる。ポジションは関係なく、意欲的にボールを引き出していた。
後はゴールだよな。ゴールって結果出すのがレギュラーには一番近づくはず。でも、大熊監督には通用しないかなw

しかし、この攻勢もモノに出来ず。
やっぱ1-0で逃げるしかないのか・・・

後半は湘南が盛り返してきた。
選手交代もはまってこちらと違って仕掛けが早い。
東京は毎度毎度見飽きたサイド攻撃ばかり。
どん詰まりになりまた横パス。で、揚句には取られての繰り返し。一度羽生が強引に入っていったかな。
昨年から改善がなし。

DFの前が開き始めたな、と思ったら見事なパスが左に通されクロスを中村祐也が頭で合わせた。いたんかい・・・

結局同じだったね、今日も。
1-1でドローとまだ負けないだけマシなのかな?
テンション高い先制後の乗りだけじゃ続かないわな。
Posted at 2011/05/22 21:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「ヴァンフォーレ甲府対モンテディオ山形 http://cvw.jp/b/121683/48580763/
何シテル?   08/03 21:45
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
89 1011121314
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation