
雨は午前でやんで快晴に。
ハン グギョンがスタメン復帰も、馬場が今季絶望で古橋もメンバー外。
レギュラーで1、2年目ばかりの若いチームにはこれからベテランの力が必要になる。
3連敗中で厳しいが、昇格争いが毎年出来るとは限らない。このチャンスを経験がなくってもモノにしないと。
愛媛が湘南と布陣を同じにしてきた。
さらに守備意識が強くスペースは与えてくれなかった。
前半はさほど悪くはないが、永木は出し所に苦慮。高山も高い位置から降りてこない強気な位置取りで相手の5バックに対抗。
シュートは枠に行くのがあったかな?
後半は主導権握って攻め込む。が、やはりシュートが弱い。
愛媛もばらけてくるが、カウンターも不発。
それなりの攻めは見せてはいるんだが。
キリノから坂本に交代。坂本がボランチに入り永木を前に。坂本は守備を見ることになり、なかなか出て行く機会が少なかった。ここで変化が欲しかったが。
この均衡が破れないと交代選手が見当たらない。替えがいない。キリノを出してしまい攻め手が減って、大槻もそれなりの踏ん張りを見せはするが難しい。
愛媛に決定的なシュートは誰かがクリア。この試合で一番危険なものでした。
湘南も放り込みでも得点を狙うが、今日は愛媛の守備陣が奮闘。
0-0でドローに。
しかし、まだ2位は確保。京都が1試合少ないとはいえまだまだ維持ですな。
これで甲府は昇格に王手。次節はその甲府とアウェイ決戦。首位攻防とは行かなかったが。
簡単に昇格できるはずがない。
混戦の中に戻ってしまったが、春先から若手を思い切って起用してたため大槻、岩上辺りはスタメンでも使えるのは大きい。
面白くなってきた!
Posted at 2012/10/07 22:46:31 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記