• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

FC東京対サンフレッチェ広島

今日は色々あったなあ~

まず、京王線の飛田給での臨時停車がいつもより早い時間帯から始まってる?

千真がやや怪我気味でメンバー外。4連戦だし致し方なし。
で、ルーカス前で三田とアーリアがサイドで結局高橋は出れるな、と思った。なんとチャンがボランチでスタメンに。高橋はベンチで出番はなかった。
さらに、ベンチには大学から今年も来ている武藤が入った。
色んなサプライズがあって面食らった。

前半から守備意識の高さが出ていた。
チャンピオンチームですからね、当然ではあるんだが。

三田は前への意識が実に見えた。前への仕掛けを挑むし、シュートも打てた。
ロスタイムには高い位置で奪い、そのまま中央に突破試みFK獲得。挑戦してました。

前半はこっちの方がチャンスは濃かったが、動きなし。

後半は立ち上がりは良かったが、次第に押される。
広島が勝負に出てくる。前3人にサイドの2人を前に出し5トップのようになり、サイドがフリーに。
が、これに付き合うよりもそこに出させなければいいだけのこと、と思えばいい。
逆に裏が大きく開くんだし、こっちもフレッシュな選手を投入してそこを狙いたいが、替えない・・・

アーリアがばてたのは明らかだったはずだが、やけに引っ張る。
三田は意外にもまだ大丈夫だった。
ようやくの42分にアーリアからネマに交代でルーカスを左に、ネマがトップに入った。

何とか凌いでいたし、守れてるしこのままでも悪くはないと思ったら、エリア手前でファールって・・・
ロスタイムにこれを決められた。
J2落ちたシーズンはこんなことばっかやっていたのを思い出す。
0-1で負け。こういう節目の大事な試合に負けますか。目標は今季も勝ち点40ですな~
うまくやっていたのに全てが水の泡。

解せないのは、前がかりになった広島に対してリアクションせずに終わったこと。やれてたんで交代しにくいのは分かるが、アーリアにこだわる必要って何だ?


さらに帰りの京王線は人身事故でストップ!!
あーあ。
しかも俺んちの方かよ・・・高幡不動でストップ。開通予定までまだ当分かかるよう。
次の駅まで歩くかな。いい運動だ、そのうち動くだろうし。
が、結構歩けたな~
Posted at 2013/07/07 02:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「ヴァンフォーレ甲府対モンテディオ山形 http://cvw.jp/b/121683/48580763/
何シテル?   08/03 21:45
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516 1718 19 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation