• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

東京ヴェルディ対ガンバ大阪

東京ヴェルディ対ガンバ大阪優待券チラシとかかなり配っていたし、ガンバがアウェイチームの観客動員数を塗り替えてるってことで、いつもより早めに到着。雨の予想もあり上のほうに。

そしたらアウェイ側ゲートはバックスタンドしか開けていない。出ました、アウェイいじめ。
これ、ダービーでもやられたよな~ あーそうそう移しかえの紙コップも小さいのでさ。同じだw

結果は1万8千とまあまあ。さすがに、地方ほどの引きはないな。

試合はかなり面白かった。
ヴェルディがいきなり先制したんで展開的には理想。

が、CB岩下が負傷交代。新外人入れて2トップにして、今野がCBで遠藤がボランチに下がった。
これが結果的に正解で遠藤が見事に手綱をさばく。
主導権ガッチリ握って攻め立てる。
が、GK佐藤が好セーブ連発で前半はそのまま。

後半も攻め立てる。が、ヴェルディが追加点!あれは事故か?

やや無理に上げた感じだったが、新外人ロチャが頭で合わせてゴール。
この後はもう時間の問題って感じでした。
左からパウリーニュが侵入。そのままシュートで狭いとこに叩き込む。
逆転は遠藤の見事なFKで勝負ありでしょ。もうヴェルディは出てくる選手もいないし。

が、37分。結構粘ってたけど雷雨で中断に。
雨がどんどん激しくなりピッチの状態が変わってしまった。もう繋ぐのは無理。完全にプール状態。
1時間近く中断。こんな経験もないですな。

再開に選手の慣らしに15分だったかかけるが、藤ヶ谷しか出てこないが。その間にも大雨が。
その後全員出てきて、ヴェルディのセットプレーから再開。これは要注意なはず。
ここは凌いだが、ヴェルディが攻めに転じた。

そしてロスタイムにうまくダイレクトで繋いでるな、と思っていたらゴール前の石神にボールが入った。これを見事に決めた。
直後にもチャンスがあったが、ボールは重いピッチで止まってゴールならず。
負け試合をヴェルディが粘った。3-3ドローで終了。

再開のアナウンスが聞こえるとヴェルディゴール裏はすぐに応援し始めていた。それが通じたかな。
中断がなかったら負けていたでしょう。

ガンバはJ2でも同じ。攻撃的なスタイルは相変わらず。
復帰した宇佐美も素晴らしい個人技だし、チームとしても魅せるプレーが多い。首位に相応しいですな。


ゴール裏も避難。あの花火大会も中止になったようで。
Posted at 2013/07/28 01:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「湘南ベルマーレ対ガンバ大阪 http://cvw.jp/b/121683/48630930/
何シテル?   09/01 02:21
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516 1718 19 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation