• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

横浜F・マリノス対ベガルタ仙台

横浜F・マリノス対ベガルタ仙台日産スタジアムに。14時のゲームでしたが1万9千人の観客・・・快晴なのに、何でだ?

仙台は未勝利で監督は退任。解任じゃないんですね。新監督はOB渡辺晋。確かCBだったかと。
やり方は昨年の感じに変えたのかな。先発には赤嶺が。

見てると、とても勝っていないチームには見えない。
ラインは高いし、シュートはマリノスよりも打てている。カッチリとしてるね。

赤嶺がかなり張り切っていた。今季はスタメンは1回だけらしい。
ファールと思ったプレーを取ってくれないで地面を叩いて悔しがっていたりと、感情を発散していた。あんまりそういうのはやらない方だと思っていたんで。
守備でも走れていた。

前半は動かず。
後半にはすっかり仙台を応援。
シュート前でのプレーにためらいが見えるシーンがあった。こういうとこなのかな、勝てないのは。
なんて思っていたら、赤嶺がCKからヘッドで先制。
さらにセットプレーでもつめて1点取って大活躍。嬉しかったね~

守っても崩されるシーンはないよね。放り込んできても落ち着いていたし。昨年までの仙台そのものでした。
0-2で逃げ切って、初勝利。

監督は0-0の状態で角田から攻撃の選手武藤に交代した。ウィルソンかな、なんて思ったけど攻撃的采配。アウェイでこの状況でも、思い切った交代でした。
結果この積極的な姿勢が勝ちを呼んだもんね。お見事でした。

Posted at 2014/04/12 23:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「FC東京対ファジアーノ岡山 http://cvw.jp/b/121683/48730665/
何シテル?   10/26 02:13
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation