
フクアリにて17時のゲーム。
ゴール裏は半分をアウェイチームに開放。ほぼ満員のすし詰めで観戦。
今日も強かったです。
こっちとしては緊迫する試合を期待したんだが、前半であっけなく4得点。とはいえやるべきことをやっての結果。
左からカウンターで下のクロスにウェリントン。さらに似たような形でファーから入ってきた宇佐美がヘッドでゴール。
何だか記憶が曖昧になるくらいゴールしたんで2点目でのシーンだったかと。
丸山が後ろでのパスの選択肢として2つはあった。サイドではなく中の難しいかなって見えた方を選んで出せたのに驚いた。贔屓目じゃないとは思うが、今日も良かったね。特長のフィードでもこうやってトライしてるし、カバーでも見せた。
さらにウェリントンと遠藤の連続ゴールで前半で試合は決した。
後半としては無駄に回してイライラしてる相手からファールを貰わないとか、時間の使い方とかをポイントとして見ていた。
が、立ち上がりに菊池大介がゴール。これはさすがに千葉も・・・
さらに武富にもゴールが出て0-6と圧勝。まさかの試合でした。
ハードにプレスに行って見事にはめ込む。後半には緩さも出ていいはずだが、2得点とは驚き。
チームとしてのぬるさはない。実に分かりやすいサッカーで楽しい。運動量が鍵だけに夏場にどこまで出来るかは問題だが、やり方を進化させられるのか。
今日は千葉には感想なし。谷澤はスタメンだったがいつの間にか交代してた。
選手との距離感も抜群。連携もスムーズでボールが動き、ストッパーでさえその輪に入れる。
新人、経験少ない選手が多いんだが感じませんね。特にもう一人の菊地が見逃せませんな。大事な時にいますね。ボールも意外と持てるしね。三竿は菊池大介追い越せるしね。上がった穴を使われたがwまあそれはいいチャレンジだし。
次はホームで大分と。またいい対戦相手で、緊迫した試合を期待。
Posted at 2014/04/14 01:27:12 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記