
GW初日は快晴。日産スタジアムで14時のゲーム。
今日から5連戦。選手のやり繰りも必要に。難解なスタメン予想は河野がサブにもいない!が、トーチュウーは当ててるね。ただ、トップ下は東が入って、三田は左IMFに。この辺の選手起用は楽しめる。千真と平山の2トップでエドゥーはサブ。
マリノスは得点力不足が深刻なようで、マルキーニョスの穴が埋まってないみたい。
幸先よく先制出来た。
平山が貰うと前が空いていた。シュートはGKに阻まれたが、こぼれたとこを千真じゃなくて東がゴール。
その後はカウンターからチャンスがあったりしたが、千真がなあ~チャンスあったのに。
守備はハードに行ってるし取れてもいた。走れてもいるし、良かったですね。相手に決定機を与えずに前半は終了。
後半は権田の仕事量が激増。攻めに転じられなくなった。
マリノスも一気に2人交代で攻撃に出てきた。サイドからかなりやられそうな場面が多々あり。
が、最後のとこで合わないし、こっちも人数かけてるんでフリーにはさせず。
平山からエドゥーに交代し、先に入った武藤とカウンターを繰り出したいんだが、どうもエドゥーのプレー選択が気に入らない。相変わらずポストではダイレクトではたきたがる。上手く行かない。キープして欲しいとこでもしきれない。んー・・・結局後半のシュートはゼロじゃないの?
ゴール裏で観戦なんでずっとマリノスサイドの方でサッカーやってる感じで、よく見えないもんね。
しかし、分厚く守れていた。これでしょうね、イタリア人監督の真骨頂は。
0-1で逃げ切った。
マリノスはうまく行っていませんね。かみ合わないシーンがあるし、パスがしっかりと通り翻弄されてても、フィニッシュのとこで誰もいない。
コールに答え、フィッカデンティ監督がシャーをやった。イマイチw
Posted at 2014/04/26 20:18:19 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記