• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

湘南ベルマーレ対浦和レッズ

湘南ベルマーレ対浦和レッズ平塚で開幕戦。
チケット完売でスポンサーさんが座る席もないって。
ってことで4時間前くらいにはいつもの駐車場に。が、もうダメ・・・じゃあ郵便局の方だな、と行くと閉鎖で使ってない。どうせ満杯にできないならば、トラブルの元かな。
開幕で浦和だし特別。もうないでしょう、こんなことは。

今季の湘南は残留という言葉は使わない。
昨年の結果がそうさせるだろうし、どこまで通用するかは楽しみ。

スタメンは3バック中央にアンドレバイア、右は古林、FWには大槻、大竹に復帰の高山。
あとは昨年のレギュラーが。

前半は素晴らしかった。
永木を中心にハードワーク。激しさもあり、挑んでる。前線からの守備も湘南らしいサッカー。
それだけにPKで先制できたのには高揚感を感じた。やれるんではと。
が、セットプレーから同点にされる。

後半は随分と様変わりしてしまった。
プレスも甘く、浦和が回しはじめると掴みきれなくなる。
奪っても蹴ってしまい落ち着かない。
凌いでいたけどやられた。
連続失点でしぼんでしまう。

3人目の交代は入れたばかりの岡田から新戦力キムジョンピル。遠藤がFWに入る。苦肉・・・
てっきり右の古林から藤田だと思ったが。実際迷いがあるプレーをしていたし。
これ見て前線に今は人材がいないのが知れてしまう。外人の出遅れか。

粘りは見せるも1-3で敗戦。
前半はできていただけにそっちを見ておきましょう。相手は優勝争うチーム。実際浦和は後半の厳しい時間帯でもやりきるプレーをしている。
負けはしたけど掴んだモノもあるでしょう。まだまだ、これから。

Posted at 2015/03/08 01:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「FC東京対鹿島アントラーズ http://cvw.jp/b/121683/48593600/
何シテル?   08/11 15:08
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation