• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

Y.S.C.C対FC町田ゼルビア

Y.S.C.C対FC町田ゼルビア三ツ沢にて18時から。
裏では平塚で天皇杯。相手が大学だったのでこっちに。でも、外したね。

臨時駐車場はJ3のチームじゃ開放なしかい。驚いた。

天気は曇りで、雨は何とかなった。涼しい夜でした。

試合は主審によって酷いものに。
序盤で、復帰した鈴木孝司を2枚のイエローで退場にした。
2枚目のは一回は見逃すべきもの。後ろから行ってはいるが、悪質ではない。
試合って興行をどう考えてるのか?

基本は吹かない主審。でも、基準が曖昧でこっちでアピールしないと吹かない。
足を高く上げたのや、後ろからいったものでも明らかにJ1じゃファールってのでも吹かない。
それじゃなくても序盤から横浜に主導権握られてただけに選手もイライラ。
で、このジャッジじゃね。

しかし、セットプレーから先制。お見事。してやったり。

これで勝率はアップ。相手はアマチュアだし。
でも、結局1人少ないのがずっと尾を引いた。

後半の立ち上がりにカウンターで久木野がゴール。試合は決まったかと。

でも、試合の図式は町田が守ってカウンターだけの展開。
アマチュア相手に1人少ない程度では何ともない、みたいな展開を見せてほしかったが。
0-2であっけなく終了。イマイチの試合だった。平塚は4-3かよw

横浜は個人技で打開。見事な連携で突破するも、肝心のシュートには繋げず。
その部分が乏しくエリアの辺りまでは出来ても、その先がなかった。
以前の印象よりもいいチームでした。10番もいい仕事をしたんだけどね。

このチームの運営はゴミ箱なしでした・・・まだこんなことやるチームあるんだ。時代錯誤。
周りの環境に迷惑かかりますよ。一応Jリーグのチーム。その程度のサービスはするべき。
だったら売店なんか設けるなっての。


Posted at 2015/09/06 00:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「東京ヴェルディ対横浜F・マリノス http://cvw.jp/b/121683/48591356/
何シテル?   08/10 12:32
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation