• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

FC町田ゼルビア対レノファ山口FC

FC町田ゼルビア対レノファ山口FC一応首位攻防戦も勝ち点差は6。さらに得失点差も稼いでいる山口。実質7。
前回対戦ではその強さはあまり伺えなかったが。

5千人も入った。山口側も多かったね。出店も列が凄くコンフィは断念。

お互い立ち上がりからバチバチ。せわしないほどにボールも人も動き、見ごたえあり。
アグレッシブでいいですな。主審は大変だ。

山口の攻撃はシンプル。サイドチェンジして、FW岸田が裏を狙う。仕掛けも早かった。
その岸田にまんまとその形でやられてしまう。
ただ町田も攻撃できてるんで、焦ることはない。

後半の立ち上がりに同点に。鈴木崇文が見事なミドル。
ここからだ、って時にPKを与えてしまった。

さらに角度ないとこから見事に決められる。
これは驚いた。

深津前線に上げてパワープレーもままならずに、1-3で敗戦。
力負けって感じ。

山口は前線からプレスをかける。その辺は町田もやってるけど、この試合は凄かった。
90分通して遂行。足をつる選手が終盤に続出。2人同時にピッチ外の時も。
それでもサイドの選手は出て行くし、帰ってくる。
攻撃も裏だけじゃないし、相手の嫌がることをやってきた。
首位に居続ける訳がわかった。
普通は入らないシュートが入るのも、ハードワークの賜物でしょう。

町田は大一番を落として、今年も厳しくなった。
Posted at 2015/09/21 17:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2015年09月20日 イイね!

SC相模原対Jリーグ・U-22選抜

SC相模原対Jリーグ・U-22選抜昨日は久々のはしご。
麻溝から野津田に。

まずは13時から相模原ギオンスタジアム。
日差しが強かった。

町田が19時開始なんで車は断念。で、ビールが飲める。それでやや眠気が・・・
アウェイゴール裏には色とりどりのチームカラー。
東京、磐田、札幌、浦和。さらにその後もセレッソ、千葉などの方たちが。
持ち回り制なのかw 東京サポが結構いるね。でも、メンバーには誰もいない。

はじめて見るJ22チーム。やっぱ要所では連携がチグハグ。難しい立ち位置のチームだね。

相模原が先制。
後半に同点にされるも、直後に井上平がゴール。追加点は交代で入った高原が技ありゴールで魅せた。

3-2で勝利。
このスタジアムには照明設備がないんで昇格資格はなし。立派な規模だし、人口考えたら早急に解決したいとこですが。

古淵駅に出たいがバスが1時間待ち。想定していた臨時駐車場のシャトルバスを使い北里大のバス停まで歩いて・・・の目論みはハズレ。そのバスがない!ダッシュしていれば美術大のバスに間に合ったかもね。

Posted at 2015/09/21 16:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「お見送り芸人しんいちさんは、jリーグフリークだった。クズ芸人としてもう見れないw」
何シテル?   10/05 17:40
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation