
野津田で16時のゲーム。日が落ちるとやや寒くなった。
中村祐也はやはり離脱。募金に参加していた、重松と、久しぶりの鈴木孝司。
左足はスキーブーツのようなもので覆われて、痛々しさはない。慎重に治してほしい。
試合は前半に仲川の速さを生かす裏狙いで、見事PK獲得も中島がセーブされた。
熊本は前に3人しっかり出してきた。清武弟はCFですな。
裏も狙うしいい連携もあったが、セットプレーの方が危険だった。
後半に町田が先制。
クロスのクリアを松本がダイレクトでシュート。これがきれいにファーにグラウンダーで突き刺さった。
入るとは思わなかったねw スーパーゴールでした。
その後も町田が有利に進める。熊本も終盤チャンスを作ったが決めきれず。間延びして危うい状況だったけど、1-0で逃げ切った。
順位は7位と文句なし。リーグ指導で作ったはずのメインスタンドではJ1の規定外か、嫌がらせか。どの道、昇格条件は持っていない。
今日も井上が膝をやったかで交代した。怪我人が多く、交代選手もやや手薄になってきている。
この順位で終われば、良好な関係の行政も動いてくれるでしょう。
試合後は熊本の選手と一緒に支援の横断幕を持って挨拶。
負けた後の熊本の選手は悔しいだろうが、こういうとこはJらしくていいですな。

マスコット3体でPK対決。ゼルビーがキャッチしてしまう演出は笑えた。
ただ、スピーカーがバック側が故障してるのか、ずっと聞えないままだった。
Posted at 2016/10/17 01:22:49 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記