
夢の島で観戦。
以前JFLの試合で来たことがある。寒さがまだあり、桜は来週かな。
相手の鹿児島は昨年見た試合でのインパクトが凄かった。
あの試合ほどのものはなかったけど、ハードに戦えるいいチームでした。
松下が地元に移籍して、スタメンで出場し先制点とはね。
こっちは調整の色合いが濃いスタメン。
GK大久保、吉本、梶山、前田と有料試合にはふさわしい。
今日は久保がスタメンで、ユースの選手は僅か。裏で試合があったのかな。
ボランチ不足で鈴木喜丈のチェックを、と思ったが無難だったな。
梶山は前半だけやって交代。まあこんなもんでしょう。来週はスタメンで頼む。
試合は負けた。
大久保とDFの繋ぐとこでのミス。昨日同様に安全に行けばいいものを。
さらにCB山田がPK与える。追いついていたように見えたが、処理を誤る。
目についたのはユインスと内田くらい。
ユインスはキレキレ。今は上が上手く回ってるからチャンスはないかも。ガムシャラにやる姿勢は好感が持てるし、チームに必要な要素。
内田は右MFからボランチに移動。ドリブルのインパクトが強いが、ボランチでの方が今日は良かったね。
一瞬、平川君の方が先に上がって来るかな、ってボランチでの展開力を見せるがファジカルがどんなものか・・・でも、梶山だって高3でガンガンやってたしね。
このチームも裏への意識が薄い。足元が多すぎる。
ユースの小林幹君がゴールしたけど、1-2での敗戦。

梶山が前半終了後に松下の元へ。鹿児島はユニフォームがかっこいい。火山灰カラー?
Posted at 2017/04/03 01:22:24 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記