
雨でした。
メンバーはウタカがスタメンに。吉本もまたもやスタメンとはね。
前半はやれていた。守備の意識も高いし、警戒すべき斉藤にも対応。決定機も作れたし。
後半にもいい形はできた。ただ、次第にカウンターの応酬みたいな大味な変な展開になってしまった。
交代で阿部、永井を入れたまではよかった。
橋本拳人が疲れからのミスパスとの判断か、交代に。篠田監督は梶山を投入。これには?だった。
試合の流れは交代枠を使うのが難しい展開。悪くはないんでね。でも、試合を動かしたい。攻撃的に出たい。が、梶山では守備時に詰め寄るスピードはない。カウンターの流れが出来ていたし。
結局その位置からダイレクトに打たれてしまう。88分に失点。
恐らく初めてであろう、森重を前線に上げてのパワープレーをやってきた。
このチームはほぼやらない監督ばっかだったし。遮二無二に勝ちに行く姿勢は見せるべき。
なのに入れるボールは少ない。付け焼刃なんでしょうかね。
0-1で敗戦。
ウタカはサブでの起用でいいんじゃないの。スタメンじゃ守備力がね。もう得点力はない、と割り切って大久保に阿部か東かをつけての1トップに戻すかね。河野も復帰したみたいだし。
雨なのに、その辺のピッチの使い方もしないし。オウンゴール誘うような、頭使ってますよってのが見たいんですがね。
Posted at 2017/06/19 01:54:53 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記