• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

東京ヴェルディ対FC町田ゼルビア

東京ヴェルディ対FC町田ゼルビア雨はやんで晴れた。また、隣で何らかのイベントで駅がやや混んでた。
町田は3連敗中で、深津レッドで出場停止。ロメロフランクは怪我らしい。さらに相馬監督がいないが、何か前節やらかしたのか?と思ったら体調不良との報道。

ヴェルディは大宮に負けたのが初黒星。東京クラシックは6千人入った。

GKは福井を先発。初出場で左利き。よくやっていました。立ち上がりにはやや緊張が見えたけど。
CBは酒井と藤井で、やや怪しい感じではあったが。森村がボランチで攻撃では前に出る。

ヴェルディは3バックも、守備時には左SB奈良輪が下がり4になる。町田の急所かサイドチェンジを多用し、フリーの選手を作り出すんだけど、そこから先があまり効果的なのがなかった。

町田がふんわり入ってしまい簡単に失点。連敗中だけに先制は御法度なのに。
でも、カウンターから同点にした。
中島がキープして中央に行くと、上がってきた吉浜に渡り左足でゴール。
これで試合になった。

後半は立ち上がりに完全なミスパスをモノにして、森村がゴール脇に見事なシュートを決めた。
直後にヴェルディもチャンスがあったがGKがセーブ。
すぐに追加点が奪えた。
左でどうする?杉森が呼び込んでいた。が、吉浜が縦に動き出すとスピードに乗って突破。またもや左足で決めた。いいパスで、いい抜け出しでした。

時計見ると30分。もうヴェルディは意気消沈。勢いがついた町田の守備網にはまってるし。町田がへまをやらかさなければ勝ち。

復帰した鈴木孝司が出てきた。FWに入り中島がMFに。
カウンターで受けると、CBと競り合いながら前進。全く寄せ付けずにキープ。実に頼もしい。CFはこうでないと。持ち込んだけどシュートコースは狭い。で、パスの選択に中島が走りこんでゴール。
今日はいい得点シーンが多く見れた。

1-4で見事な逆転勝ち。今季は得点が取れてるね。
ヴェルディはザスパから移籍の高井が登場した。左サイドにいたが、中央はやらないのかな?
町田との対戦で覚えた選手。ザスパではFWだったが、本来はこの辺なのかな。何とか生き残ってほしい。

Posted at 2018/05/03 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「東京ヴェルディ対浦和レッズ http://cvw.jp/b/121683/48682215/
何シテル?   09/28 12:10
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 34 5
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation