
17時からってあまりないな。夏の雲で、今日は暑くなった。
長崎には徳永、大竹がいる。徳永は途中からCBで登場。
試合前のイベントに高木豊さんが登場。3人ものJリーガーを輩出した子育ての話を披露。先日長男を銀座デビューさせたとか、三男が野球の才能がありプロになれただろうと。面白かった。ファンだったしね。
試合は町田が頑張った。
前半に押しまくるも2失点。僅かなチャンスを呉屋が2ゴールは驚き。これで6試合連続ゴールだと。
ロメロフランクがボランチ。この選手はごちゃごちゃやりたがる。持ちすぎるあまりにシンプルな攻撃がなくなる。これがチームの方向転換ならば致し方ないが。
後半は厳しいな、と思ったんだけど。
すぐに中島を入れた。左MFに入り裏を突き出した。これでようやくリズムが出てきてオウンゴールで得点すると、クロスに富樫が合わせて同点にした。
思ったより早くバブンスキーを入れたが、2-2で終了。
ほぼ町田の主導権の試合だった。町田らしい裏をどんどん狙った後半は盛り上がった。お互い足がつる選手が見えた。かなり走るはめになった後半でした。
Posted at 2019/06/17 01:07:05 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記