
連戦真っ最中。水曜日は広島に3-3。スタメンは変更せずで、今日はするだろうと。この後は鹿島だし。
が、その予想の範疇を超えていた。森重は休ませず。波多野は失点シーン見ると不安定な動きで、林に。ベンチにもいないから怪我か?
アンカーには品田で、右SBは帆高じゃなく拓海! 序列がハッキリしてる監督なんだけど、ベンチにさえ入れてなかったんで驚き。
二人とも守備が懸念。
その品田はよく絡んでいた。
ポジションに縛られることもなく、緊張感も見えない。縦に出す場面も多々。
ボールは収まるから、そっちの心配はない。攻守の切り替えではどうかな、と見てたがあまりそういう場面がない。
中村拓海は相変わらずヒョロヒョロ。フィジカルは期待できない。ただ、攻撃面では持ち出す力がある。中とは合わなかったが、いいのもあった。
ただ、後半になると疲れからか裏を取られる。位置も悪い。で、右の三田とセットで交代。アルトゥールと中村帆高で改善した。
初めてにしては及第点かもだが・・・50点。
試合は永井がセットプレーからゴールで前半に先制。
後半には危ないのを林が抑え込んだ。こっちに決定機もあったが、外していたんでまたこのままかい、と思った。
が、今日はすっきり勝てた。
ディエゴが追加点で、さらに原もゴールと嬉しいね。
3-0で勝利。
品田は収穫。J3でもあれだけボール保持して中心でやってるなんて、見てない。
4-3-3は合ってるのかな?さらにレアンドロのスタミナには驚き。まだまだ暑い。ディエゴは得点後足がつったようなアピールで交代。なのに、レアンドロはまだフェイントかけてドリブルもやれてる。ディエゴほどの守備はしないけど、タフだなと。残念ながら鹿島戦は契約で出れない。
代役は原で見たいな。
Posted at 2020/08/24 02:09:25 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記