• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

FC東京対大分トリニータ

FC東京対大分トリニータ連戦は1か月になった。
選手のやり繰りは成功してる。アウェイでは負けてないし。
しかし、さすがにまだこれが10月も続くとなると・・・ACLはまた日程を変更で、11月になると。でも、日程は10月ありきで消化してるからの連戦で。

渡辺キャプテンはようやくベンチ外で休み。高萩もなんだが、安部とオマリはまたもいない。怪我なのかな・・・
中盤の3人は品田、三田、アルトゥールでベンチに内田では厳しい。
木村は2度目のスタメン。何とかやってはいるが。

前半から何とも、いいのもあれば悪いのもあるの繰り返し。前からのプレスはそれなりに効果はあるが、結果は出ず。
どうにも疲労の蓄積から来てるであろう動きの曖昧さ、とでも言おうか。
判断の悪さがディエゴやアルトゥールからは窺える。後半のバテた感じのプレーみたいな消極さ。頭の疲れは取れてないのか。アルトゥールは特にベンチ外もないはず。
見てると、その感覚を要所で感じる。
大分の攻撃も危険だし、これは先制されたら・・・と、頭をよぎる。

後半の立ち上がりに先制される。アルトゥールのミス。
すぐにレアンドロが同点にはする。アルトゥールと永井を交代で、内田とアダイウトンに。内田では中盤の3は厳しいのでは。と言っても誰もいないし。

さらに原を入れて、三田を交代。勝負に出たんだが、これで原が中盤に入る、ではなく4トップみたいになり、後ろが開いてしまった。そこを突かれて、失点する。さらに追加点を奪われた。
品田がアディショナルタイムに1点返しはするが、2-3で負けてしまった。

あまりにコンディションの差にばらつきがあり、選手を責めることはできない。
多少の休みは入れてはいるが、足りてない。次から次へと試合ばっかで、こなすだけなのかも。疲労度は明らか。
これで打つ手なんかあるんだろうか?
Posted at 2020/09/17 00:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「天皇杯決勝のチケットがもう売ってる。カード決まってないのに毎度毎度このシステムは何?アホか」
何シテル?   09/30 12:09
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
678 9101112
131415 161718 19
20 2122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation