
13時から等々力で。
野球場が完成していた。出店の動線も広くなってる。
今季はJ1上位2チーム、J2と3は優勝チームだけが出場。川崎は2回勝てば優勝。
ただ、コロナ感染が拡大していて、チケット販売を途中で中止に。入ってはいたけども、高校サッカーとか見れるんだろうか? せっかくの決勝ももう売らないのか。
秋田は無敗で優勝ってすごいインパクト。CBに地元出身の加賀がいたね。林容平も在籍してるが、今日はいなかった。
それでも、前半は全く歯が立たず。要所を完全に潰されていた。頑張っていたけど、三苫に決められる。
後半には多少はチャンスがあったけども、相手が悪すぎw
FKで追加点を奪われた。2-0で敗戦。
さすがにぶっちぎったチーム。ひ弱さは見えない。チャントが聞けなかったのは残念。
川崎は中村憲剛が引退。最後の等々力でインタビューを受けていた。あんな中学生みたいな体型で、40歳までトップでやりぬいた。
東京の出身だけに、惜しいことをしたw お疲れ様です。
Posted at 2020/12/28 00:06:53 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記