
GW初日。国立にて初ホームゲーム。結構な動員もかけて4万3千人も入った。あの喧騒は久しぶりで。にぎわいました。が、裏では相模原がコロナで試合中止。まだまだコロナの脅威は続いています。
あいにくの雨だったが、国立の芝は全く問題なし。
レアンドロがようやく復帰。ただ、森重はダメだった。その後、全治4週間の発表があった。試合終了直前にはエンリケも担架で帰った・・・
今日は安定して試合を運べた。
CKの流れからこぼれ球をアダイウトンが決めて先制。
後半はアダイウトンからレアンドロに交代。で、最初のプレーだったかでゴールを決めた。ドリブルで中央に入っていくと右に切れ込みつつDFを見事にはがしてシュートまで持って行く、らしいプレーで。左隅にゴール。
3点目は永井のいいチェイスからボールを奪いフリーになり、レアンドロにパスしてゴールだったが、VARでファールに。
2-0で勝利。言うことなし。
エンリケが心配。今日も控えにはCBを入れてない。岡崎があまり評価をされてないのは分かったが、連戦を乗り切らないと。鳥栖、鹿島と厄介な相手が控えてる。

結構降っていたけど、花火があがった。見事な青赤でした。写真は難しいです。
Posted at 2022/04/30 17:20:03 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記