
またもやコロナの猛威が。毎節どこかの試合が中止になってる次第で、先週はヴェルディが活動停止に。でも、水曜日の天皇杯では磐田を撃破。
18時からだと暑いんだけど、風があり助かった。
横浜FCはまた4バックにしてた。中村拓海はまだまだスタメン起用されてる。
お互いベンチ見ると、後半にポイントを作れる選手が入ってる。
前半は動きなし。それなりに面白かった。
後半頭から、杉本を新井に早くも交代。で、早速お得意の左から切り返してのシュートをファーサイドに狙ったが、これはGKお見事な反応。
CKから横浜が先制した。遠目にはマテウスが失敗したか?と見えたが、接触があったんだね。ファールなしの判定。試合後は主審に詰め寄ってたね。
結局、そのまま終了。0-1で2位の横浜FCが勝利。
今季のJ2上位チームは外人FWに依存してるチームが少ない。得点ランク見ても、ブラジル人が2人いる程度。まあ、予算の都合もコロナであるのかもだが、戦術的な浸透が軸にあるのかな? 水戸や新潟の得点シーンなんかは見事だね。
何と、山本理仁がガンバに移籍だって。
発表が試合中ってw 翌日でよくない? 痛手だね、そんなのも試合に影響しないのかね? 変なタイミングでさ。
Posted at 2022/07/25 01:07:42 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記