
平塚で19時から。
またもや雨。前半だけでやんだけども、試合前から不快指数全開。風もなく凄い蒸し暑さだった。
湘南は前半の出来が良かった。
岡本がケガから復帰で右ストッパーに。
立ち上がりから早い展開に。これは鹿島ペースなんだろうが、これに湘南が食らいつく。球際でも負けないし、奪い返したりと粘り強く戦えた。
やや落ちついても、主導権は握った。サイドを攻略してクロスを入れたが、ゴールならず。
後半は大橋から町野に交代。大橋は悪くはなかったが、町野はさらに良かった。
国内組だけの代表ではあるが招集されて、自信がついたのかな。ポストをこなし、パスもいい。特徴であるシュートの多さはそうでもなかったが、いいプレーをした。
けども鹿島に先制点を与えてしまう。
ありがちではあるが、今日はそれでは終わらなかった。
CKから大野の折り返しを瀬川がヘッドでゴール。今日はこの形を狙っていたと思う。何度も大野に集めていたが、全部失敗してたし。
さらに攻め立てたんだが、1-1で終了。
岡本や畑はまだ怪我上がり。足がつってしまい、交代枠も使い切りその辺がうまくかみ合わなかった。
鹿島相手に互角に戦えていた。いい試合でした。
Posted at 2022/08/22 01:27:24 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記