• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

FC東京対セレッソ大阪

FC東京対セレッソ大阪またもや雨。せっかくのブラジルフェスも行きませんでした。
久しぶりの、飛田給駅臨時停車の時間に到着。

スタメンに森重が復帰。気合が入っていた。攻守にさすが、ってのを見れた。
やっぱ最高の選手だね。

今日は東を外して、安部を入れてのスタメン。中盤の形はアンカー置かずに、トップ下に安部。そうそうこれこれ。納得です。が、・・・

前半は主導権握っていた。決定機は少ないが、まあいいでしょう。
後半にセットプレーからやられる。見事に変化付けられる。

松木はキッカーをずっとやってるが、あまり左利きの蹴るようなボールは出てこない。いいのも少ないね。工夫がない。

その後、凌磨のスーパーゴールで追いつく。帆高のクロス?はいいボールじゃないが、強引に胸トラップ。前を向くとシュート。これが角に刺さった!凄かった。
こういう風に早めにFWにぶつけるプレーは、やって来てない。パスが重要なようで、シュートは後回し。意外性がなくダイナミックさに欠ける試合ばっか。

問題はここから。
なぜだかオープンになってしまう。次第にセレッソは対応。
SBが丸裸になってしまい、そこを再三使われる。危ないのが何度もあるのに、対応できず。結果右からやられた。1-2で敗戦。陣形変えてのこの結果は重いです。

同点のきつい場面で俵積田が出てきた。いいのもあったが、あまり背負わせるな。潰れる。
ディエゴ交代で、塚川にはあきれたね。次は中央にディエゴを入れるのも止めてください。あそこじゃ死んでます。
残念ながら怒りもそこまで出てきません。悟ってしまった。予想の範疇。次はどうするのかな。
Posted at 2023/04/15 22:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「FC東京対鹿島アントラーズ http://cvw.jp/b/121683/48593600/
何シテル?   08/11 15:08
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation