
また国立で、また雨。
またまた寒さがあるかもでやや冬着。
町田は今季も勝ち点積み重ねています。浦和は復調してきてる。
町田が攻めていたが、浦和が先制。CKで変化付けてのゴール。さらにきれいなカウンターで追加点。町田に対しては、こういう得点が理想でしょうかね。
後半頭から思い切った交代で、藤尾を右アウトに。いい時間帯はあったが、決めれず。その後は難しくなる。やはり取るべき時に取らないと。
0-2で浦和が勝利。町田がこういう負け方するのを見るのは、あまりないです。
浦和の右SBは石原。元湘南の選手で結構見てる。
出世はお見事だが、浦和か?ってな感じだった。が、後半のプレーで中に入っていくと、中央で裏に抜け出した。GK西川もそこに蹴った。えー、こんなのやるんだ。もう知らない石原の面です。いいプレーでした。
負けてる町田はある程度蹴っても来たが、そうしなくても個人でやれる選手が多数。
次節は、決してしない連敗。どうかな?
Posted at 2025/04/14 01:13:05 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記