
毎度毎度暑いです。
連戦で共にややスタメンは入れ替え。
湘南はGK吉田を起用した。経歴はたたき上げですな。印象としては、足元はやや自信ありそう。キックでは前線を狙う意識が見えた。ニアをぶち抜かれた同点弾は、やや疑問だが、緊張感なくやっていた。
先に失点してしまったが、悪くはない。いいパスカットもあるし、鈴木章斗も活躍。
あー、こういうのうまい選手だったよなって思い出した。背負ってもアイデア出すし、時間も作れるし、守備もやれる。
同点弾はFKからGK弾いたのを折り返し、鈴木章斗がゴール。
後半は立ち上がりに勝ち越し。
カウンターか、ってのだったが池田は前に出れずに、後ろの藤井に出した。これを簡単にクロスを上げると、良いボール。折り返しを奥埜が決めた。直後に痛んでたが、問題なくフルにやっていたね。
これで逃げ切りとは行かず。押されまくって同点にされる。でも、アディショナルタイムに勝ち越すとは・・・
途中から入った二田がゴールの記録なんだが、誰かに当たってるし、シュートは力なく枠に行って、GKが押し込み形になった。実にどんくさいが見事でした。
その後も、冷静に奥埜あたりはボールを扱いMVP獲得。3-2で逆転勝利。
若手も数名起用されたが、インパクトはなかった。リーグ戦は降格圏にいるだけに、使うにしても難しいと思う。久々の勝利らしいです。次節はアウェイ戦。
Posted at 2025/09/04 01:54:51 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記