
清水に遠征。
前回はあのコロナの直前の開幕戦。帰り道では市民マラソンが中止、なんて看板を見てどんよりしたのを思い出す。で、数日後には・・・
雨は小降りで、後半はやんでくれた。
清水は新スタジアム構想があり、駅前の好立地が実現しそうです。日本平も抜群の雰囲気があり、景色も最高。
ショルツ、拳人、安斎がいない。森重と土肥で、サイドは遠藤マルキーに。
何と長倉が骨折って。でも、天皇杯には間に合ってほしい位の全治。
立ち上がりからいい。決定機何度か作ったんだが、GKが当たってる。スンギュのミスもあり流れがあっちに行った。左でマーク甘くなってクロスをファーに許したら、決められた。
後半は最悪。
立ち上がりに何とかしたいのに全く脈なし。
サイドを俵積田とレオンに交代。森重?から中央の俵積田にパスは長めで、ややトラップミスも前を向けた。ケインに渡るとやや相手を振ってニアにゴール。何だか唐突だったね。俵積田はこの使いかたの方がいいでしょう。存在感が薄るなる試合が多すぎ。今後が心配になる。
危なっかしいのが多々あるも、何とか1-1で負けずに済んだかな。相性の良さは前半で潰されたか。同勝ち点対決だったが、勝てず。
このスタジアムのウグイス嬢は、横浜スタジアムで大洋時代?に聞いた声の方にそっくりなんだけど、書いたことあったか。

試合後の選手の挨拶途中で。乾が森重のとこに来た。ドローってのもあって、なごやかに談笑。キムミンテとスンギュやブラジル人も。
蓮川は左ストッパーでフルにやった。長友にハードに行ってイエロー貰ってた。アウェイゴール裏からのコールには、うつむいてたからジンと来たか。
応援してますよ。
Posted at 2025/10/05 13:20:59 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記