
国立でのアウェイ戦。
時期的なものか、3連敗中の相手だからか、テンションは上がらず。
怪我人は復帰ならず。さらに遠藤までいないのが堪えたね。
スタメンはFWに仲川とケイン。サイドは俵積田とマルキーで、サブが薄めに。
前半は町田のプレスに苦しむ。
いい形はできず。スンギュの好セーブがあり助かる。何とか踏ん張り、試合にはなってる。が、やはり守備力があるチーム。ケインが奮闘するも、最後のとこでは潰されていた。
後半はさらに厳しくなった。
ボランチも吸収されるほど守備に回される。こっちのゴールエリア手前でのプレーが長い時間続いてた。
交代も難しい。このスピード、強度の相手に安斎を右、レオンをFWに入れたが、その後はもう考えにくい。それだけ均衡を保つのが厄介だった。
正直、0ー0で御の字って出来だった。プレゼントで来たボールも、レオンのループは枠に当たってしまったし。ゴールに近づいたのはそれ位。
が、87分にカウンターが決まった。
左で繋げると、ケインがフリーで深い位置に出れた。逆からは安斎が来てる。で、ケインは安斎にパスし、ゴールを奪った!
痛快でした。
0-1で逃げ切った。終わるとすぐに、ゴール裏からはカップを奪い取れ~、と来週ある天皇杯の同カードに向けたチャントが。
安斎が挨拶にくると、感極まっていた。シャーもせずに下がった。ゴール裏から、やるのは来週勝ってからだ、と説明が2階席にもあった。
安斎は頼れる選手。だが、ここまで自分もサイドMFの序列には、気づくと入れてなかった。複数のポジションをこなせるユーティリティな使い勝手のいい選手って評価。当然スタメンでやりたいでしょう。攻撃でも今日もアイデアを出せていたし。何かしら思うとこはあるはず。

挨拶では泣いていた。喜びよりも、そっちか・・・何だか胸騒ぎが。来季はいてくれるのだろうか・・・
Posted at 2025/11/10 02:02:02 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記